マルシェは実店舗の宣伝の場?

見学日記。

焼き菓子販売を始めるという女性。

小さなマルシェに視察に行ったらしい。

すると、どこの店舗も実店舗あり。

「へ〜マルシェって、みんなお店の宣伝で来てるんや。」と。

いやいや、それたまたま。

と言うといた。

マルシェでは、実店舗の宣伝を兼ねて出店してるお店さんもたくさんある。

でも、それ以上に、店舗を持たないお店の方が圧倒的に多いと思う。

これは統計がないし、統計取ることも難しいけど、肌感覚では無店舗の方が多いかな?という感じ。

顔馴染みの、手作りの洋服屋さんや雑貨屋さん、アロマ屋さんとか店舗なし。

洋服屋さんなどは完全に副業。(他の人は知らない。)

把握してるお店さんだけで統計とると、実店舗ありは5、6件中1店舗くらいかな?

いずれにせよ、マルシェはビギナーにとって、もっともハードルの低い販売場所でもあり、実店舗チームの宣伝の場にもなる。

あなたの使い方次第☝️

ということになりそうね🤗

追伸

マルシェはいろんな使い方ができるぞ!一覧

  • 新規のお客さん獲得
  • がっつり収入
  • おこづかい稼ぎ
  • 店舗の宣伝
  • 一般のお客さんの反応を見る
  • 横のつながりを作る
  • 販売やオペレーションの経験を積む
  • ディスプレイの研究
  • 気分転換
  • ピクニックを兼ねたレジャー
  • お買い物