手作り焼き菓子菓子の卸販売はこちら

当レンタルキッチンには手作りのお菓子を作る女性がたたくさん。(焼き菓子他、グラノーラ、パン、ハーブティー、ジャム等)

おいしいのはもちろん、無添加、そして、センスのいい人が多いので売り場の提案もできそう。

手作りのお菓子を取り扱いたいというお店さんや企業さん、どしどしお問い合わせください。

すでに卸販売や企業案件等で活動している方もおられるけど、ポテンシャル高い人が多いのが特徴。

と、ここでも宣伝しとこ👍️

カフェを始めたとき、最初はお菓子類はよそから仕入れてのよね。

近くのケーキ屋さんの生菓子から業務用の焼き菓子まで。

生菓子はどうしても廃棄が出てしまうのでやめたけど、冷凍できる焼き菓子は強い。

ただ、業務用はだんだん、販売することに飽きてくる。

なんの面白みもない。

つまらん。

コーヒーは自家焙煎してるのに、お菓子は業務用って、「手抜いてます。」みたいに思えて。

結果、ホームメイドになったけど、菓子製造の設備のないお店などがホームメードはなかなか難しいからね~

かといって、「業務用を販売するのはちょっと抵抗ガー・・・」

そんなお店さんにはピッタリかと。

先日、相談会での話:

『コース料理とかで最後のコーヒーや紅茶が「え?これなん?(・・)」って思うことが・・・』

あるあるよね~

たぶん、お店としては手を抜いてるつもりはないんでしょうな。

料理はこだわってもコーヒーや紅茶の知識がないから、知ってる範囲でチョイス。

そんなパターンかな。

ただ、客目線としては、その部分はクレームレベルでもないし、ただ単に「がっかり感」で終わってしまう話。

そういうことは、わざわざお店に対して言う人がいないので、一定数のお客さんを、気付かない間に逃してしまってるという見方もできる。

サイレントなんとか、ね。