ついにキタかも!?メルカリ販売参入のタイミング!大チャンス到来☆
先日、メルカリについて書いたけど、その続編。 手作り焼き菓子にパンに、ジャムやグラノーラ、ハーブティーや漬物、そして各種お惣菜など。 個人で販売活動している人には大チャンスの時代がキターーーー!と勝手に大興奮。 ブヒフ...
先日、メルカリについて書いたけど、その続編。 手作り焼き菓子にパンに、ジャムやグラノーラ、ハーブティーや漬物、そして各種お惣菜など。 個人で販売活動している人には大チャンスの時代がキターーーー!と勝手に大興奮。 ブヒフ...
つながるのが上手な人と苦手な人がおるね~ つながることに興味ない人も。 つながりたくない人もおる。 ひとそれぞれなんで、勝手にやってくれたら良いと思う。 当レンタルキッチンは、どちらかと言うと、つながりを大事にする派。 ...
とあるご縁からこのマルシェに出店するようになって9月で39回目。 39ヶ月ってすごくない? 3年以上でっせ。 毎月1回なんで、石の上の3年とは言えないが毎回学ぶことしかないのよね~ 今回は、晴れ☀️ 前提条件が「晴れ」 ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
見学日記ちょいまとめ。 「まったく何もやってなくて、これからなんです!」という女性が立て続けに来られて、マルシェの説明から。 みたいな。 大阪府吹田市からお越しの母娘さん。 「娘と赤ちゃんも一緒」と聞いていたので、お母さ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
キッチン利用メンバーさんに関係あるようなないような? 実は、当レンタルキッチは10年後に閉店決定。 自己都合ではなく建物都合。 取り壊し決定。 有無を言わさず閉店🫥を迫られてるレンタルキッチン。 桜のように花火のように儚...
「焼き菓子でマルシェに出店してみたいけど怖いィィ〜🙀」という女性。 だよね〜 初めてのことは、だれでも怖い! 迷いに迷う! 迷い解消のコツは、わけわからんでも、まずは申し込む。 ポチっとするだけ。 出店審査を経て出店が決...
このね「未来のわたしへのプレゼント」ってなんか良くね? キャッチコピー的に。 いい言葉やな~と思ったんで、とりあえず載せとく。 「わたし」のところを自分の名前に変えてもいいね。 「未来のよー子へのプレゼント」 行動が大事...
1号店は2階(205号室) 2号店は1階(101号室) ややこしいな。 菓子製造許可付きでお菓子やパンを全開で作れるのが1号店(2階) 1つ目は、 「希望日時が予約で埋まっている・・・」 そんなときは2号店を予約。 これ...