そんな話、無料で聞かせてもらっていいんですか!?🫢

見学&相談のときにたまに言われる。

「コンサルできますやん。」も。

いや、やってたこともあるのよ。

でも、やめた。

理由は簡単で、人は変えられないし、変えようとも思わないから。

コンサルはある意味、人を変える仕事。

「そのやり方間違ってますよ〜🙅‍♀️こうやったほうがうまくいくよ〜👍」と客観的視点から正しい回答を導くき伝える。

素直にその通りやる人は確実に伸びていくけど、9割以上の人は、答えを聞いてもなぜか自己流を優先する。

七不思議のひとつ。(いや、理由はわかってるけどね😉)

結局、自己流でやるんやったら、そもそも相談せんでいいやん。

という話になる。

金返すから時間返せ。

なので、カフェやケーキ屋さんを「開業したい。」とかで相談くる人には、その時限りでボランティア濃縮コンサル。

わざわざ来てくれたご縁やし、みたいな感じ。

「これからスタートする!」て人ばかりで、良い意味でキラキラ✨してる人も多く元気をもらえるというのもある。

その後、順調にやってる人からは、報告もらったりするとうれしい🤗

来る者厳選、去る者追わず。

頑張る人は応援📣

そんな感じでレンタルキッチンも運営中。

ちなみに、やり方間違ってるのに自己流を押し通す人。

なぜか?

自己流で押し通して「失敗を通じて学びたい。」という欲が心の奥底にあるから。

その欲というか、プランは本人も意識してないところがミソ噌汁やね〜🍲

寿司🍣の時は赤だしやね〜