見学日記。
趣味で作ってきていつもコンテストに応募してきた。
コンテストはアマチュア部門とプロ部門が別れている。
プロではないのでいつもアマチュア部門。
でも、菓子製造許可のあるキッチンを使うことでプロ部門で応募できる。
そんな女性。
めっちゃ最高や~ん!
そういう使い方してくれるのって、まさに当キッチンのコンセプトにぴったり☆
これから活動を始める人のステップ1の場所みたいなね。
ステップアップのきっかけみたいな。
初ジャムの人。
ジャムひとつとっても奥が深いことを知ってテンション↑↑で、知らないこといっぱい知ることができたんで楽すぃ~(*´∀`*)
結局2時間近くお話・・・
当キッチンではジャム作りの方も歓迎!
りんごジャム、いちごジャム、梅ジャム、マーマレード、パイナップルジャム、マンゴージャムなどなど。
調べてたらジャムもめっちゃ種類あるやん!
鳴門金時ジャムとかもあるし。
最近、急にスペアリブのマーマレード煮を2回も作ったのは偶然ではないはず。
ジャムの時代が来る!?