見学日記ではあるけど、特定の誰かというわけではなく。
子育て中なのに、子どもの手が離れた後のことを考えて今を行動するお母さん。
このパターンのお母さんけっこう多いのよね。
すごいな~って、思う。
キャリアについて学んだり、人から聞いたりとかで、子供が巣立った後「何もなかった困りまっせ~」みたいな話があるんかな?
人生の長期プラン。
男はアホやから、そんな先のこと考えへんからね・・・
なんでそんなアホなん?って毎日思いまっせ。
でも、アホなりに若い頃やってたこととかが、今役に立ってるってことはいっぱいあるんで、やろうと思ったことはどんどんやってみるのは良さそうよ。
40代からの起業や開業
50代からの起業や開業
やってる人はたくさんいるけど、いざ自分がやろうと思うと、周りにそんな経験者がいないので、「こんな年齢で大丈夫?」って不安に思うあるある。
あ、それ大丈夫なんで。
知ってるんで言うけど。
やろうと思ったときがナイス・タイミングなんで、年齢、すなわち、何年生きてるかについては「記憶にございません。」を決め込む。
見てないことにする。
しりまてん。
免許証見ても写真見たり生年月日見たりしたらダメよ。
普通免許ある!よっしゃ!
それだけでOKやん。
過去に興味はない。
歴史も苦手。
過去のことは覚えてない。
これを呪文のように唱える。
そうすれば、年齢の呪縛からは解き放たれるはず。
しらんけどな~~~~~