このね「未来のわたしへのプレゼント」ってなんか良くね?
キャッチコピー的に。
いい言葉やな~と思ったんで、とりあえず載せとく。
「わたし」のところを自分の名前に変えてもいいね。
「未来のよー子へのプレゼント」
行動が大事とは言うけど、「腰が重いんやからしゃーないやろ。」と言い訳したい。
「面倒くさいが勝つ💪」みたいなことを言う人もおるね。
でも、今の行動が「未来のわたしへのプレゼント🎁」って考えると、なんかちょっと腰軽くなる感じせーへんかな?
でも、考えてみると、焼き菓子やパンの販売に限らず、ビジネスの場合「今日やってること」は、別に今日結果出るわけちゃうからね。
今日やってることは未来を創っている。
そんな感じになってるはず。
シランケド
未来は「未だ来ず」と書くけど、どんな未来を引き寄せるかはあなた次第。
となると、「ぼ~っと寝転んでポテチ食べながらテレビを見る。」という行為は、どんな未来のプレゼントが待っているのか。
体力低下、能力低下、気力低下?
低下攻めが待っているかもしれない。
Mな人なら、そういったマイナスプレゼントも喜ぶかもしれんね~
わたしの成長はまだまだこれから!
そんな元気で前向きで、やる気のある人を募集しています!
求人募集か~い!ヽ(´o`;