おっと〜?
あらら〜?
え〜?
まさか、そういった出費をムダ遣いと思ってない?
トンデモナイ!
お金の使い方には3種類あるのをご存知かしら?
①消費
②浪費
③投資
もうおわかりよね。
焼き菓子作りパン作り。
好きなことで活動する時の出費は、まずは③投資でしょう。(後に経費)
「わたしの未来への投資」以外の何ものでもない。
たった1回マルシェに出店するだけでも、「経験」という無形のリターンが返ってくることに気づくはず。
「リターン」は安っぽいな🤔
その辺の人は簡単にできない「貴重な体験」という、決して消えることのな財産を増やすことができる。
めっちゃ豊かな話じゃね?
自分への投資という考え方ができると人間力もワンランクアップ⤴︎
ちなみに、①消費は生活に必要な出費。
野菜買ったり卵買ったり。
②浪費は、「有形無形何も得るものなく、ただただお金が消えていっただけ・・・おバカさん☝️」と判断できる出費。
て書いたら、過去のイタい浪費思い出したやん😭
なんちゅうことしてくれんねん😂
今思い出しても凹むわ😩
ということで、浪費家時代の反省と己への戒めとしてこの記事を残しておく。