カフェ開業。起業サポートを受けるか低予算独学DIYで行くか。

女性の起業サポート

カフェ開業のご相談。

沖縄在住の女性。

実際の相談前のメールのやり取りの中で次のような一文が。

起業サポートのプロを頼るべきだと考えてる主人と、出来るだけ時間を割いてでも自分で調べて低予算で済ませたい私の意見が違うので、少し棚上げしてる感じです。

どっち選らんでも正解

起業サポートを受けるか?

低予算の独学でいくか?

どっちを選らんでも正解。

結局は、「本人がどうしたいか?」という話。

起業サポートを受けると費用はかかるけど時短になる。

低予算独学でいくと時間がかかる。

ゴールに向けてのコストや時間をどうとらえるか。

たっぷり時間があって、マイペースで進めたい場合は低予算独学(DIY)プラン。

できるだけ早く軌道に乗せたい場合はスピード重視。

普通電車で安く時間をかけてゆっくり向かうのか、新幹線でビュンと向かうのか。

起業サポート?

「起業サポートって何なん?」

いまいち、よーわからんと思う。

と言うか、起業サポートしてる会社や人はあんまりおらんかな。

起業サポートとは、わかりやすく言えば、高校や大学のお受験の時の予備校。

最短でゴールが目指せる方法を教えてくれる。

試験に出ないところはやらない。

テストに出るとこだけ学んで効率よく合格を狙う。

起業サポートの場合も同じ。

しなくて良い失敗や無駄な苦労をあらかじめ知って避けることでスムーズに高得点。

低予算独学DIYプラン

低予算プランは、「時間はかかっても良いので、とにかくコストを押さえたい。」

そんな目的の方向け。

知り合いの居酒屋店主も、ゴリゴリの低予算DIY系。

6ヶ月かけて、ひとりで3階建の居酒屋を作ったというツワモノ。(゚∀゚)

もちろん、電気系とか水道、ガスは業者。

トイレのドアやカウンター、棚類などは当然自作。

階段までDIY。

ちなみに、3階建の建物は地下室付き。

地下室にDIY道具がぎっしり置かれているらしい。

見たことないけど。

DIYはオススメよ

ちょっとした電動ドリルとか、ノコギリとか。

家庭用の工具があるだけで、大工さんに頼む場合にくらべて、びっくりするほど費用が押さえられる。

例えば、当キッチンがオープンしたとき、大工さんにカウンターを作ってもらって6万円・・・

結局、「色もサイズミスった・・・orz」ということでDIY。

2万円也。

という感じで、自分でできることは自分でやるというスタンスはとっても大事。

サポートを受けつつ、できることは自分でやる。

ハイブリッドなやり方もOK。

と言っても、サポートは基本アドバイスだけなんで、実行するのはご本人。