「お菓子パン作り材料」保管専用ロッカー2枠入居者募集中
もしかして初期からのこのサービス、意外に知られてない? わりと定期的※にご利用する人のための材料やマイ器具類の専用ロッカー。 正確には引き出しやけど。 一時的な「お泊まりBOX」とは、違って1、2ヶ月単位で置き材できる。...
レンタルキッチン大阪店もしかして初期からのこのサービス、意外に知られてない? わりと定期的※にご利用する人のための材料やマイ器具類の専用ロッカー。 正確には引き出しやけど。 一時的な「お泊まりBOX」とは、違って1、2ヶ月単位で置き材できる。...
ブログこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
焼き菓子パン販売講座この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
レンタルキッチン大阪店2号店(BAKE101)についてご質問やご要望をピックアップ。 大阪市淀川区は阪急神崎川駅すぐほぼ横、まあまあ横、めっちゃ近っ!のレンタルキッチン、レンタルスペースのBAKE101について。 すだれ上げてもいい? もちろ...
焼き菓子パン販売講座「近くにカフェができたので早速行ってみたら、店員さんがスコーンを素手でお皿に入れていた。二度と行かない。」 こーんな書き込みがあった。 あらら〜😩 ちゃんとした飲食店の経験もないし衛生知識もなしなんやろね。 これがアジア...
ブログ当レンタルキッチン利用メンバーさんは、会社員やパートなど本業がある人が多い。 小さいお子さんを持つママさんも多い。 平日の仕事で「人間関係に疲れた。」なんて時は、お菓子作りが最高のソリューション(解決)😃 「上司がムカつ...
ブログSNSで見かけた投稿。 本題の前に、お菓子作りパン作りの人には、ひとまず注意喚起⚠️ 特にインスタのDMでくるやつ。 「素敵ですね!」 「おいしそう!」 「おしゃれですね!」 「ぜひ当社の番組(アカウント等)で紹介したい...
ブログ「美容室のイスに座った時、わたしを正面から見つめる人は誰なんだろう・・・」 そんなことを思うお年頃の方々。 「重力には抗えない」とあきらめる人もちらほら。 (左)私のイメージする私/(右)他人が見た私 こんな自虐ネタ投稿...
ブログ主催者:「いつも出店してくれる人は優遇。」 個人主催者の場合、義理人情でもって出店者を選り分けるには、いたってふつうのこと。 義理人情と言うとややこしそうなイメージかもしれないが要はポイントカードと同じ。 たくさんスタン...
ブログまず決めたいのは、着地点に向かう上でSNSが必要かどうか。 「わたしの作るお菓子をたくさんの人に広めたい。」という目標があれば、まあ〜今のところSNSは必須。 「何となくやってみたいけど」と、特に目的もなければ、やらなく...