「わたしもケーキ屋さんとシェアキッチンをやりた~い!」
起業相談。 20代なかばであろう女性。 元パティシエ。 「ケーキ屋さんを開業したい。」 「でも、ケーキ屋さんが、うまくいかなかったときのために、シェアキッチンとしても使えるようにしたい。」 おおお。めっちゃナイスアイデア...
起業相談。 20代なかばであろう女性。 元パティシエ。 「ケーキ屋さんを開業したい。」 「でも、ケーキ屋さんが、うまくいかなかったときのために、シェアキッチンとしても使えるようにしたい。」 おおお。めっちゃナイスアイデア...
備品の追加時にメンバーさんと遭遇。 「今日はクッキー300枚焼くんです。800枚の注文で、前回500枚焼いたんです。」 「ケーキクーラー4枚では足りひんのちゃう?」 「もっとあったほうが助かります。」 ということで速攻ケ...
当キッチンメンバーさんの、米粉パンのみらいパンさんが小さなマルシェを開催! そして、同じく当キッチンメンバーのまーやさん(写真左)も出店。 テーマは、 社交ダンス。 おお・・(・。・; ダンスは苦手じゃ。 ダンスは置いと...
旧プリンター休眠につき、Brother【ブラザー】製プリンタに変更になっております。 パソコンを使わずスマホから直接プリントOK。 設定は、腰が抜けるほど、 かんたん!!!! ステップ1 このプリンター専用のアプリをイン...
意外に軽視されがちなマルシェ出店のディスプレイ。 統一感や立体感など、マニュアルに書いてる通り基本ポイントは絶対におさえたい。 ディスプレイが「かわいい」「おしゃれ」だけでお客さんが立ち止まってくれるのよ。 すごない? ...
焼き菓子やパンの値段の付け方について、しょっちゅう聞かれるので、しょっちゅう書くことにする。 結論を言うと、なんぼで売ってもええよ〜 値段の付け方に決まりはございません。 計算方法すらない。 フリースタイルで、皆さんそれ...
LINEでもお知らせしますが、ラベル印刷用のプリンターとパソコン。 ガチのストライキ突入。 回復見込みなし。 本日製造のメンバーさん印刷できず。 幸い、マルシェ出店は4月29日(月祝)。 昭和の日 なんとかなりそう。 と...
まもなくGW。 関西はもちろん、全国でも、数えたくもない件数のマルシェや各種イベントが開催予定。 外国人も増えてるから、人出はましまし。 キャー🙈 さて、起業相談やマルシェ出店の相談も増えてるけど、「なんでも(まずは)レ...
2024年4月22日(月)。 大阪府寝屋川市、香里園(京阪電車)に手作りのパン屋さんがオープン! にじいろパンさん。 祝!👏👏👏 いや~~~~うれしいね~!(ToT) 朝10時オープン。 11時前に到着。 並んどるやん・...
開業相談の方にタイムオーバーでお伝えできなかった部分をちょろっと。 「工房だけ」ではなく、店舗としてのカフェ開業やパン屋さんの開業ともなると500万円、1000万円という借り入れの規模になる。 そんなときは、みんな大好き...