りんごジャムを作って売りたい。
起業、開業、集客、販売よろず相談会の記録。 _φ(・_・ お越しになったのは50代女性。 キッチンがある区内にお住まいのド近所さん。 「こんにちは〜」 女性「こんにちは。🍎川ですぅ〜。」 「どーしたんですか?その声は・・...
起業、開業、集客、販売よろず相談会の記録。 _φ(・_・ お越しになったのは50代女性。 キッチンがある区内にお住まいのド近所さん。 「こんにちは〜」 女性「こんにちは。🍎川ですぅ〜。」 「どーしたんですか?その声は・・...
起業相談会。 2時間濃縮セミナー。 「奥さんがパン職人」ということで、近い将来夫婦でお店を始めたい。 そんな目標を持ったご夫婦。 さいこーやーん。 奥さんは都合が合わずご主人とマンツーマンの起業基礎のレクチャー。 ご主人...
見学相談日記_φ(・_・。 今回の女性は、公立高校の先生10年以上(副業ガチ禁止の公務員な)。 「教える」という仕事につきたくて教師になったけど、「教える」以外の仕事が多すぎて、「ちょっとちがうな。」と。 「今後30年以...
「焼き菓子が日本を救う。」 とは関係ない話。 開業や起業、そして経営、何が違うの? 親も学校の先生も、専門学校でも教えてくれなかった、かんたんな話。 開業は点 日本語って本当に秀逸なのよね〜 世界で最も優れている言語と言...
多くの人が勘違いしていること。 一般消費者は別に勘違いのままで良いけど、マルシェ販売する人やカフェ開業する人が勘違いしてると、ちょ~~~っとイタいぞぉ~。 それは、「おいしかったら売れる。」という、一見、正しそうな話。 ...
昨年、見学にいらっしゃった女性。 を思い出した話。 お歳は60超えなんで人生の大先生ですな。 軽く相談される。 確か「お勤めが終了するので、稼ぎたい。」とのこと。 そこで「マルシェ出店したい。」と。 彼女はお菓子作りの先...
平日は会社員。 有給取ってお菓子製造、土日祝日を利用してマルシェ出店で活動する、tomochitoともこさん。 写真の通り、明るさ満点の彼女。 米粉のシフォンケーキ専門。 大阪市内の公園で開催される「マルシェに出店する」...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
パン作りが好きすぎるとこうなる。 _φ(・_・ アルバイト時代にパンの製造に出会い、作る楽しさ、生地のかわいさに惚れ込み、その後ずっとパン人生。 もちろん、自宅でもパン&パン作り。 「そんな好きやったら自分の店や...
カフェを開業するのは難しそう。 ケーキ屋さんを開業するとか、わたしにはハードルが高い。 などなど、人それぞれ勝手な思い込みがあるでしょう。 もしかすると、やらない言い訳とか? カフェにしろケーキ屋さんにしろ、会社でも同じ...