お菓子作りが好き。
ずっと作っていたい。
数字は苦手。
見るだけで吐きそう🤮
接客も苦手。
顔が引きつるし、ストレス💦でしかない。
そんな場合は、職人度100%に近いかも?
もし、作ること以外が苦手なら、パートナー(伴侶でもOK)探しも念頭においたほうが良いかも?
若い頃、バンドやったり、その後、音楽関係の仕事をしてたことがある。
アーティスト純度の高い人で、良い意味でも悪い意味でも社会不適合の人が多かった。
遅刻当たり前、「約束破る」もふつう、すぐに人に金を借りようとする、、、ほか、放送禁止エピソード省略。
だから、音楽事務所という存在があったし、今もある。
アーティストらが音楽だけに集中できるように。
最近の人は、自分らで何から何までやる人多いけどね。
人の力を借りることは悪いことではないんで、目標の達成がひとりでは難しいと感じるなら、パートナーを見つけると良い。
ただ、無理やり見つけても、うまいこといかないことが多いので、自然にそういう流れが来るの待つしかないけど。
ポンコツ・バンドマンとお菓子作りの人が同じ、とは言ってないぞ。
ちょっと極端な例を出して、わかりやすーく説明しただけよ🤗