「店舗のないお菓子屋さん」を始めたことを友達(フォロワー)に教えたくない

前に書いたかな〜?🤔

忘れたから書いとく。

見学の女性(30代半ばくらいだったような🤔)

「インスタはしっかり発信してますか?」

「いいえ。プライベートだけで見る専門です。」

インスタはプライベートだけやっていて、「フォローしてくれている友達とかには、焼き菓子の販売開始を教えたくない。」

そんな感じ。

本来であれば、

そういった既存のリアルな友達も自分の活動に巻き込んでいくと助走がつきやすいので超おすすめ。

と言いたいところ。

近い人がたくさん応援してくれると成功しやすい法則ね☝️

でも、彼女には「違和感」みたいなのがあるんちゃうかな?

「わたしの活動は今の交友関係とは関係なさそう・・・(お菓子作りを通して関わるような人たちではない?)」みたいな。

そんな感覚かどうかはわからんけど、「違和感」があるなら、その感覚は大事にしたほうがいいよね〜

まとめて言えば人間関係かな。

この人間界で「一生同じ人関係」って100%ないしね。

「心地いいなぁ〜」と思う人間関係だけを作っていくのが一番☝️

なので、ゼロからスタートしたいなら、ぜひそのチョイスで行っちゃおう⤴︎

なんとかなるし、なるようになるし。