開業資金なんて借りちゃえ!やっほぉ〜い!\(^ω^)/

開業相談の方にタイムオーバーでお伝えできなかった部分をちょろっと。

「工房だけ」ではなく、店舗としてのカフェ開業やパン屋さんの開業ともなると500万円、1000万円という借り入れの規模になる。

そんなときは、みんな大好きコー子ちゃん。

正確には、日本政策金融公庫。

略して、コー子

実際利用してみると、「思いのほか、気前よく新設に貸してくれる。」ということに気づくでしょう。

「なんや、こんなもんなんや。」

「えらい、あっさり貸してくれるもんなんや。」

みたいにね。

ただし、それは条件を満たした時だけ。

条件は3つ。

実績・経験

カフェで5年働いていた。

パン屋さんで10年働いていた。

オッケー👌

◯年間でマルシェに◯◯回出店して販売してきた。

オッケー🙆‍♀️

飲食経験なしです。事務員歴10年でカフェを始めたい。

ブーーー👎

実績や経験については、こんな感じかな。

ゆるい感じ。

経験や実績があるかないか。

そこポイントな。

自己資金

貯金は253円です。

1000万円かちてぇ。お願い。(^人^)

ダメ〜🙅

貯金は200万円です。

500万貸したってや。ワレ。

いーよー🙆

必要な開業資金を「丸ごと」借りようと思っても、そこは問屋が卸さない。

そこは世の中、塩味。

自己資金は、他所から借りてきて「見せ金」として見せてもダメ。

開業に向けコツコツ貯めてきた軌跡がわかれば、よろし。

せんせ

早く希望額が借りられる最終兵器は、先生の存在。

せんせの力は絶大。

税理士や会計士さん引き連れていけば、コー子も「ははぁ〜m(_ _)m」とひれ伏す。

と言うのは、マンガチックな表現。

実際は、「私たち、パン屋を開業するけど、数字に関しては、税理士の「柿来ケー子先生」にお願いすることになっている。(どや。)」

もう、素敵!

パーフェクトよ(*´ェ`*)。

せんせ連れてったら(連れて行く必要はない)一撃。

借入のハードルは、おまるの高さ。

ただーし!

センセはセンセでもピンキリやで。

コンビニは全国に57000店舗。

歯医者は全国に約67000店舗。

税理士のせんせはそれ以上79000人。

犬も歩けばセンセに当たる。

玉石混交。

当たり少なめハズレ多数。

要神社参拝(-人-)

おまけ〜心象〜

カフェを開業するために1000万円を借りに行く。

面談の日。

短パン、Tシャツ、サンダル・・・

「えっ。こいつ大丈夫?」って思うよね。

普通は。

コー子の担当者も一人の人間。

心象を悪くするとマイナスに働くので、そこは常識をわきまえて。

信用について

個人と株式会社どっちが信用があるか?

答えは、「株式会社のほうが信用されやすい。」

一般的には。

借入れする時に、「個人だと信用がないので株式会社にしたら借りやすい。」と思って株式会社にした。

借りやすいか?

いいえ。

同じ。

「個人のあなたに肩書きが付いただけでしょ?」と。

「株式会社言うてもあなた個人そのもの。」

「そう言う見方で審査しますね。」

ただし、経験実績あり、自己資金ある程度、株式会社、せんせ付き。となれば、信用度はアップ↗︎↗︎。

株式会社にしてみた」だけでは、ブー👻