絶滅危惧種のあれ。米粉パンの女性(管理栄養士)

見学日記_φ(・_・

自転車でご来店の27歳女性。

管理栄養士の職を経て、ついに、「やりたいことやるぞ!」のタイミング。

彼女の苗字がね、、見たことないし読まれへんので事前にネットで調べたのよ。

すると、日本国内に10人とか80人とか?めっちゃ少ない苗字。

本人に確認すると10人以下とのこと。

おお。ほんまにそんな人数やったとは😱

で、これまた発音にしくいし間違いやすい。

「◯◯さんは、・・・」と言うと「△△です(笑)」とすぐ訂正される🤣

「早く結婚して姓を変えたい。」とのご希望らしい。

さて、彼女のテーマは米粉パン。

米粉パンも増えて来ているので、米粉パンの中でも「これ!」と種類を決めている、と。

いいね👍

最初から差別化大事ね🫡

「これからスタート▶️」と言うことで、テクニカルな話は控えめになったかな。

おばあちゃんが持ってる空き家があるとの話になって、

工房にするか?お店にするか?で、話が盛り上がると思いきや、

写真見せてもらったけど、ボロすぎる・・・

そして、場所が残念すぎる🫤

解体して駐車場ぐらいしか選択肢ないね〜🤔

結局1時間ちょっとのおしゃべりタイム。

好奇心旺盛で行動力もコミュニケーション力もバリバリ。

👩‍🦰「わたしアホやから。」

うん。アホな部分もないと人生キツくなるからね。いいと思うよ〜💪

かしこいアホで行こう💨

楽しみだわ🤗