近々お店を始めるという女性。
経営について教えてもらったことがないなら、そら「わからん」で当然。
でも、自分でお店やるなら経営はマスト。
で、経営って何するの?
経営とは、お金含め、関連するコトやモノのやりくりのこと。
やりくり
「やりくり」と言えば、お金について言うことが多いけど、すべてのことについてのやりくり。
例えば、一人暮らし。
ひとりで生活する中で、ひとり分の食材を買ったり、ひとり分の食器を揃えたり。
洗濯もひとり分。
寝具もひとり分。
朝11時に起きようが、友達呼んでオールしようが、部屋の主のあなたの自由。
これが、同棲や結婚で2人で住むことになった。
食材の量も変われば洗濯量も変わる。
寝る時間や起きる時間をはじめ、一人暮らしのときとはルールが変わってきたり、色々調整せなあかんことが出てくる。
つまり、2人暮らしをスムーズにすすめるため、もろもろの「やりくり」をしていくことになる。
子どもが1人生まれたら3人家族式のやりくり。
2人目の子どもができたら4人家族式のやりくり。
時間が経って、上の子は幼稚園、下の子は保育園、それぞれ場所が違う。
となると、「夫婦で手分けして送り迎えしたり。」などの新しいやりくり(ルール)が制定される。
ここで子供のことを全て奥さんがやっていると、家庭内のバランスが崩れて紛争が勃発。
家庭のスムーズな運営がとどこおる。
という感じで、実は、誰もがすでに経営(みたいなこと)をやってるって話。
1人でお店をするときの経営と、トヨタ自動車の経営はまったく別物、と言うのもわかると思う。
経営とは、お店や会社を継続的に発展させていくための「すべてのやりくり」。
何をやりくりするかは、「何の業種なのか?」「何人でやるのか?」「どこでやるのか?」などでも変わる。
お店を効率よく運営するためには、何をしたら良いか?を考えて実行する。
それがうまくいかなければ、やり方を変える。
お店をより良くするために、たくさんのお客さんに喜んでもらえるよう、日々、お店も自分もブラッシュアップしていく。
「そのためには何をすべきか?」
そこを考えるのも経営のうち。
「何をすべきか?」の中には、「どう考えるのが良いか?」と言った頭の中のことも含まれる。
「主婦」感覚をお店運営に持ち込んだら大変。お
「お店の人」としての感覚は何が正解か、など考えるのも大事。
家にいる時と、お店やってる時は、そもそも「役」が違うからね。
ジャイアンが優しく親切なキャラ(役)なったらストーリーが成り立たなくなるでしょ。
そういう回はあったけど。