お菓子作りの皆さんは何週間前に予約とるんですか?
活動内容によりけり。 マルシェ出店組が多いので、出店が決ってから枠を押さえるので2、3週間前が一番多い印象。 ロハスフェスタのように早々と出店が決まるような場合は3ヶ月前、4ヶ月前というケースもある。 ※当キッチンの予約...
活動内容によりけり。 マルシェ出店組が多いので、出店が決ってから枠を押さえるので2、3週間前が一番多い印象。 ロハスフェスタのように早々と出店が決まるような場合は3ヶ月前、4ヶ月前というケースもある。 ※当キッチンの予約...
管理栄養士で勤務するかたわら、自分の活動として焼き菓子を作ってマルシェで販売。 初めてマルシェ決定。 そして初めてのレンタルキッチンの前日に、ラベル屋さんでラベルづくり。 「当キッチンで用意しているテンプレートがない!」...
焼き菓子ではなくハンドメイド作家さん。 あるあるの相談。 「作品作りました。」 「ネット販売始めました。」 「めっちゃ売れてます!」 そんな簡単にモノが売れた、らうちの通販部だけでスカイビル級の自社ビル建ってるわって話☝...
この11月も、どんだけマルシェ〜!?!?☝️ 言うくらい、あっちでもこっちでもマルシェやイベントが開催されてる🎉 さて、マルシェ出店する際に意識したい4つのポイント。 ①商品 何を売るのか。 何種類、何個ずつ用意するのか...
数ヶ月前のマルシェ出店でのできごと。 マルシェ終了間際にやってきたオバハン。 「もう終わり近いし、安くなる?」 「なれへん🤨」と、自分でもびっくりするぐらい即答。 何ならかぶせ気味。 焼き菓子やパンの人でも、マルシェ出店...
出ました〜🎊 「何がわからないかわからない。」 趣味でお菓子作りを始めて、友達にプレゼントしていたら大絶賛される👏 お菓子作りが楽しすぎる❤️ 「販売したら良いのに🌟」とか「お店やったら良いのに🌟」と言う声をもらうように...
カフェを1人で切り盛りする女性(40代)。 忙しいとき「アルバイトを雇うか悩んだ。」と。 結果、雇うことはなかったらしい。 カフェに限らず、ケーキ屋さんやパン屋さんなど、ワンオペだと猫の手を借りたくなることもある。 今回...
マルシェや店舗での販売会など。 積極的に活動してきたメンバーさん。 いよいよ「通販を始めたい。」と。 でも、baseが使いこなせない😂とご相談。 確かに使いこなせないレベルの人はおると思う。 でも、彼女のインスタを見てる...
実際の質問はお菓子屋さんではない。 でも、業種変えても同じなので説明する。 「今回のマルシェは売り上げ3万円。」 「出店料や材料費などの経費を引いたら大赤字なの😂」 どれどれ、経費の明細見せてくれるかな? ・・・ ちょっ...
前に書いたことあるような気がするけど・・・ まあ、ええわ。 「焼き菓子でマルシェ出店したい。わたしは普段、ほぼキャッシュレス。できたらキャッシュレスのお店にしたいけど・・・」 結論から言うと、キャッシュレス対応のスマホ決...