知っていると楽!お客さん4種類
マルシェで焼き菓子やパンを販売しようが、お店を持ってカフェやケーキ屋さんをしようが、お客さんは4種類。 それをわかっているのと、わかっていないのとでは、使う時間もエネルギーも全然違ってきます。 世の中「全ての人がお客さん...
マルシェで焼き菓子やパンを販売しようが、お店を持ってカフェやケーキ屋さんをしようが、お客さんは4種類。 それをわかっているのと、わかっていないのとでは、使う時間もエネルギーも全然違ってきます。 世の中「全ての人がお客さん...
当キッチンには、お菓子やパンを作ってしてマルシェに出店している人もいれば、卸販売をしている人、通販をメインでやっている人もいます。(めっちゃかわいくて美味しいおはぎ作る人もいる!) そしてマルシェ、卸、ネット販売と、全部...
初めてのマルシェ出店を経て継続的に活動。 マルシェでよく売れることもあれば、全然のこともある。 また、フォロワーも少しずつ増えている。 「でも、買ってくれるのは、いつも知り合いばかり・・・もっと新規のお客さんを増やしたい...
大阪府守口市で開催されているマルシェ(イベント)に行ってきました。 と言いたいところですが、時間がなかったので、車に乗りながら、なんとか雰囲気をチェックしてきました。 出店数を見ると、ロハスフェスタのような規模ではないで...
菓子製造許可付きレンタルキッチン「kitchen BAKE」には、焼き菓子から洋菓子、パン、和菓子まで作るメンバーさんがいます。 ほとんどの方が、副業やフリーランスのお菓子屋さんですが、中にはネット販売をメインにする人も...
先日もマルシェに出店してきましたが、人気店は相変わらずで行列です。 「その店が出店する。」ということをお客さんも知っていて、それを楽しみにやってくるようです。 しか~し、無名のお店は、そうはいかず、あの手この手でアピール...
9月25日、10年以上続く名物!?マルシェ(屋外)に「ドリンク専門店」としてテント出店してきました。 このマルシェは今回で3度目ですが、毎回学ぶこと、気づくこともたくさんあったのでキッチンのメンバーさんにシェアしたいと思...
当キッチンではマルシェ初出店の方から超ベテラン出店の方までいます。 どちらかというとビギナーの人が多いです。 マルシェ出店ベテランの方は、文字通り経験を積んでいるので特に新しくすべきことはなく、毎回きっちりご自身のルーテ...
「どんな人がキッチン使ってるのぉ~?」 当キッチンに見学に来られる方や利用中のメンバーさんからよく聞かれます。 キッチンを利用するメンバーさん全員が交流があるわけではないので気になるところですね。 メンバー紹介カテゴリー...
当レンタルキッチンには「初めてお菓子を販売する。(販売したい。)」という方もたくさんいらっしゃいます。 お話する中で、「何から始めたら良いのか?」といった疑問から「ラベルはどうやって作るの?」といった質問まで。 見学され...