「焼菓子販売をもっと簡単に。」「カフェ開業も簡単に。」をテーマにした菓子製造許可付き、飲食店営業許可付きレンタルキッチン大阪店(2022年4月オープン。)

レンタルキッチン大阪BAKE101(2号店)は、こんな使い方ができる3選
1号店は2階(205号室) 2号店は1階(101号室) ややこしいな。 菓子製造許可付きでお菓子やパンを全開で作れるのが1号店(2階) 1つ目は、 「希望日時が予約で埋まっている・・・」 そんなときは2号店を予約。 これ...
「焼菓子販売をもっと簡単に。」「カフェ開業も簡単に。」をテーマにした菓子製造許可付き、飲食店営業許可付きレンタルキッチン大阪店(2022年4月オープン。)
1号店は2階(205号室) 2号店は1階(101号室) ややこしいな。 菓子製造許可付きでお菓子やパンを全開で作れるのが1号店(2階) 1つ目は、 「希望日時が予約で埋まっている・・・」 そんなときは2号店を予約。 これ...
「建物の外観写真ないんですか〜?」と言われたので撮ってきた。 駅前の駐車場からパシャ📷 こう見ると、当レンタルキッチンは阪急神崎川駅の改札の横の横。 横の横ということは広い意味で横なので「改札の横」と言ってもウソではない...
お菓子作りが日をまたぐ。 「明日も来る。」 「来週も来る」 「来月も来る」 「いちいち持って返って、また持ってくるのはめんどくさい。😪」 そんな場合は、お泊まりBOXがおすすめ。 これ。 端材を使って作った最新作✨ 鍵つ...
2階のキッチンの予約が入っている! その日しか空いてない! そんなときは2号店(BAKE101)をご利用ください。 オーブンはまだ2台で設備関係は若干弱いですが、ふつうにご利用可能。 公式LINE未登録の方はメールでご連...
食品衛生責任者をまだ取ってないけど見学はOK? 全然OK👍️ 見学、ウェルカム。 相談もウェルカム。 マルシェ出店のことからネット販売のこと。 卸販売なり委託販売なり、そして海外販売等。 開業届けのことや飲食店開業のこと...
見学日記_φ(・_・ 記憶力が劣化中。 昨日食べたごはんも覚えてない。 先月行った飲食店も記憶にない。 とってもヤバい状況なので覚えてるうちに。 今回は、生米からパンを作る女性。 販売歴なし。 まったくの0からの販売スタ...
「夜分失礼します。」 これいらないよ〜 お気遣いはありがたいけど、時間を気にせずご遠慮なくLINEでメッセージOK。 (メールは平日10時〜17時。) 寝てる時間以外は、基本スピーディーに対応。 「基本」ね😉 24時間3...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
マーマレード作りの人に話聞いたけどね、マーマーレード作るのむずいで。 鍋に材料放り込んで混ぜるだけ。 そんなジャムではない。 作り方聞いてたら、これは職人しか無理!って感じ。 もちろん、職人と言っても、頑固ジジイみたいな...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。