余裕のある人は、こういうことも取り組んでみたら?
と言う話。
当店が毎月出店しているマルシェ。
毎回、アジア系外国人がまあまあ「買い付け」にきてるの。
それも、ただの仕入れではなく、ライブ配信しながら、その場で現地の人に売るスタイル。
もはやマルシェあるある。
先月は、目の前のハンドメイド作家さん(タイル雑貨)のブースで。
3〜4時間、中国語によるライブ配信。
でっかい声で😜
結果、全部お買い上げ。
数ヶ月前には、開店1時間で洋服、在庫丸ごとお買い上げも目撃。
ただ、焼き菓子のお店には、そういった外国人は寄りつかない。
当店は、ドリンク買ってもらったけど。(休憩かな?)
そこで!よ。
あ、その前に、今回の彼らは中国ではなく台湾からお越しとのこと。
台湾と言えば親日よ。
焼き菓子もいけるんちゃう?
と言うわけで、世界に羽ばたけ!
ではなく、台湾狙いでちょい羽ばたいてみてはいかがか?(コソコソ
沖縄のちょい先の台湾とは言え、ネックとなるんは賞味期限。
無添加、保存料なしでも賞味期限を1ヶ月ぐらいにできる方法はご存知の人も多いと思う。
(※メンバーのパティシエさんがライブやってたのを見てね。)
賞味期限1ヶ月の商品を作って台湾の人にアピールするって、なんか楽しそうちゃう?
おっさんがやりたいわって思うぐらい。
焼き菓子作りのみなさん、ガチでクオリティー高いから世界で、いや、アジアとか普通に出ていけるんちゃうかな?
日本のお菓子って大人気なんは知ってる人多いと思うけど、よその国に向けて「日本のお菓子が毎月届く」サブスクまであるのよ。
ジャンクフードではなく、ヘルシーなお菓子の需要、多分あると思うけどな。
ええ売り上げになると思うけどなぁー
わからんけど。
グラノーラの専門メンバーさんとかウケそう。
ヘルシーで美味しくてパッケージデザインも唯一無二のおしゃれさ。
中国語喋れたら買い付けの人ら口説くのに。
30年も前に「今からやったら中国語やっとけ。」言われたけど、知ってるのは、ニーハオとイーリャンサンスー(1、2、3)だけやわ。
知ってる言葉はめっちゃ聞こえてくる。
最後に気づいたけど食品の輸出になるから、もしかしたらハードルあるかも💧