マルシェ出店。お菓子屋さん多すぎて埋もれそう😩どう差別化したら?
マルシェでは、アクセサリー作家さんに次いで多いんちゃう?と感じられる焼き菓子屋さん。 と言うのは言い過ぎ。 でも、それなりの規模のマルシェでは、焼き菓子のお店は、必ず複数店舗出てる。 となると競争になる。 いや、競争しよ...
マルシェでは、アクセサリー作家さんに次いで多いんちゃう?と感じられる焼き菓子屋さん。 と言うのは言い過ぎ。 でも、それなりの規模のマルシェでは、焼き菓子のお店は、必ず複数店舗出てる。 となると競争になる。 いや、競争しよ...
「わたしもお菓子の販売をしたい。喫茶店を持つのが夢。サラリーマンなんか片脚でできるようになって、、、」 そんな40代の女性。 一見、「お菓子の販売をしたいのに、時間がないからできない。」的な、 言い訳っぽい言動に感じるか...
お菓子やパン作りのSNSアカウントでの顔出し問題。 まず言えるのは、顔出しすると信頼性がぐんと上がるということ。 ネット販売店などは、わざわざ顔を出すことはないけど、昔は、よく電話がかかって来てたのね。 「お店が実在する...
上司や会社に意見したいけど、「そんなこと言うんだったら辞めて自分でやったら?」と言われそうと考えるとスンとなって言えない。 でも、長年働いてスキルはしっかり身についてきたし自信もある。 かと言って完全に独立するとか怖いし...
お忘れものはたまーにしかない。 素晴らしい👏 「材料系の忘れ物は処分」とちょっと厳しめのルール。 最近、卵とバターの忘れ物が多発。 卵は賞味期限も全然あったんで、もったいないんで、持って帰っておでん用のゆで卵に🥚 今後、...
見学日記。 二児の母。 「公務員は副業ダメなんでとりあえず辞めた。」という女性。 今はカフェなどに勤務。 「下の子が小学校に上がるくらいに、諸々スタートしたい。特に今、何が決まってるわけでもないけど、とりあえず聞きに来て...
「わたしなんかにできるだろうか?」 「お金もかかるし、わからないことだらけ・・・」 安心して! みんな同じこと考えてるから🖐️😄 日本人が大好きな🩷み・ん・な🩷 みんな同じこと考えて、怖い怖い不安不安言うてるので、お菓子...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
一部の方はご存知、当社は、今年半ばまでカフェを経営してた。 10年ちょっと。 それなりに繁盛しとったけど、悩みというか課題も大きかったのね〜 で、閉業したらどうなったか? 幽体離脱よ👻 肉体から切り離された実態のない身体...