「協業商法」や「業務提携商法」にご注意⚠️
具体的な被害に遭った人がおるわけではない。 でも、以前紹介した、取材商法に似た詐欺的な商法の可能性がある。 手口は次のような感じ。 インスタやエックスのDMから「写真のクオリティーが高い。」とか「とっても、おいしそうなお...
具体的な被害に遭った人がおるわけではない。 でも、以前紹介した、取材商法に似た詐欺的な商法の可能性がある。 手口は次のような感じ。 インスタやエックスのDMから「写真のクオリティーが高い。」とか「とっても、おいしそうなお...
マルシェデビューの女性。 1週間前のご相談。 初マルシェが決まって「吐きそう。」 当日が近づき「吐きそう。」 吐きキャラの彼女。 当日は盛大にマーライオンしてくれるのか!? さて、大阪市内、室内開催のマルシェ。 120c...
回答:オッケー👍 当キッチンは、小麦を始め、アレルギー指定の食材も使える仕様。 それとグルテンフリーは関係なし。 米粉を利用したお菓子の場合は、どこで作ろうと、グルテンフリーを謳っても問題なし。 もちろん、販売する場合は...
先日、見学に来た女性のお仕事は管理栄養士。 会話の中で、衝撃的で忘れられないひとことが・・・ 「みんな、自分の手は、きれいやと思ってるんですよ〜ƪ(˘⌣˘)ʃ」 ほんまや! 自分の手はきれい。 他人の手は汚い。 そんなふ...
お菓子作りの人やパン作りの人。 食関係はわりとThreads(スレッズ)と相性がよろしいようで。 インスタは写真メイン。 なので、文字をつらつらと書いたところで、まあ〜読まれまてん。 逆に、「なんかごちゃごちゃ書いてるけ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
先月の話。 「冷凍庫の鍵が開けへん😂」との緊急連絡で現場に急行。 念のため工具3種用意。 「そんなはずないやろ。」と思ってたけど、まじで開けへん。 力技でこじ開けてことなきを得た。 今回初利用の女性。 個人の活動として、...
お菓子作りが好きな人の中には、どうやら「わたしなんかに・・・」と思ってる人がおるらしい。 今どきの女性なら、めっちゃ古風な考え方。 ガチ昭和の親の影響かも。 気持ちはわかるような気もする。 ちょっとだけやけど。 「わたし...
「趣味程度でお菓子を作っている。まずはネット販売から始めたい。むずいんかな〜?」 はい。 むずいです。 月面着陸レベル🌕 ただし、お菓子作りのSNSをやっていて、フォロワーが500人1000人とおる。 かつ、「売って欲し...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。