レンタルキッチン作りの現場から~DIY編~
最後のツメの日々。 DIY3個所。 1つ目は、だらしないWi-Fi周りをすっきりとまとめる。 ビフォー↓ アフター↓ とりあえずの案を実行。 こんなちょこっとDIYだけでも1時間程かかるのよ。 ただ、このWi-Fiの場所...
最後のツメの日々。 DIY3個所。 1つ目は、だらしないWi-Fi周りをすっきりとまとめる。 ビフォー↓ アフター↓ とりあえずの案を実行。 こんなちょこっとDIYだけでも1時間程かかるのよ。 ただ、このWi-Fiの場所...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ただの地域ニュース。 キッチンのあるビルの近くにカフェがオープン予定。 めちゃくちゃ良い立地場所で、しかも店前は車2台くらい止めれるスペース。 絶対テラス席でしょ!(にしたい) めっちゃ狙ってたけどね。 昨日、什器や厨房...
真夏のマルシェ出店。 いつもの3分の2くらいの出店で200店舗弱。 お客さんも少なめ。 予想通り。 いつも買いに来てくれるハンドメイド作家さん(おばっちゃん)も「夏は絶対休む。だって暑いもん。」と。(明快な理由!) お菓...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
「お客さん全員を大事にしたい。」 そんなことを言う人がおったけど、ごめん、これ完全に間違ってるのよ。 お客さんは選別するのが正解。 でないと、自分の首を絞めることになる。 例えば、買うモノを選ぶ場合「安いか高いか」という...
「金沢にお寿司を食べに行ったら残念だった。」という人の話。 お寿司そのものは新鮮でおいしかった。 でも、その値段に見合う内装や雰囲気でなかったのがひじょーに残念。 価値体験を満たせていない例。 誰しも経験あるんちゃうかな...
できる営業パーソンは3Mがバッチリ👍️ 「営業 3M」とかで検索すると、マーケティング、メッセージ、メディアとか小難しい話が出てくるけど、それとは関係なし。 まず、1つ目は、まっすぐのマ(M) 自分のミッションにまっしぐ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。