手作り発酵ドリンクを作って販売しよう!\( ˆoˆ )/密封包装食品製造業付きレンタルキッチン大阪

発酵ドリンクにチャレンジ!💪

仕込んだのよ〜✨

昨日、最後のみかんを食べてしまったので、今日は、唯一在庫のあったレメン!

レモンな🍋1個

ウォッカリッキー用(ウォッカのソーダ割り)に置いていたが発酵ドリンク作ってみたい欲が僅差で勝利。

自家消費なのでレモン1:砂糖1

通常はフルーツ1:砂糖1.1らしい。

フルーツは細かく切った方が良いとのことで、5mm角ぐらい。

一個だけなのでボダムのダブルウォールグラスを使う。

一応、煮沸消毒。

レモンカットして放り込む。

砂糖まぶしまくる。

所要時間わずか5分ほど。

ちょー簡単!ウェーイ

あとは、砂糖が溶けたら1日一

1回混ぜるだけ〜

食べごろ、飲みごろは1週間〜2ヶ月やったかな。

聞いたけど忘れた。

たぶんすぐなくなると思うけど。

ちなみ、完成の際には果肉は取り出して冷凍。

紅茶に入れたりプレーンのヨーグルトに入れたり。

デフォルトで、なんの楽しみもない日常の全365ページに、このように、ちょっと楽しみな1ページを作ってみる。

誰か飲んでみるぅ〜?

まずはお酒で割ってみると思うけど乾杯するぅ〜?🍻

今回のお砂糖、砂糖きびの香りぷんぷんなんよ。

これが色的に味的に香り的にどーなるか。

白い甜菜糖もあるらしい。

PS

当キッチンでは発酵ドリンクをはじめ、発酵系食品を製造販売する女性も応援するレンタルキッチン。

2022年から焼き菓子、パンを作る女性専用のレンタルキッチンを開業。

2025年から料理系の女性も応援する設備を整え中。

使い方が特殊プランになるので一度見学いらっしゃ〜い🤗

たぶん若干名の募集になる予定。