お菓子作りの人はもちろん、事業主ならぜひ覚えたい言葉「価値体験」

「金沢にお寿司を食べに行ったら残念だった。」という人の話。

お寿司そのものは新鮮でおいしかった。

でも、その値段に見合う内装や雰囲気でなかったのがひじょーに残念。

価値体験を満たせていない例。

誰しも経験あるんちゃうかな?

市場の中にあるお寿司屋さんで5,000円のコース。

お寿司は7、8貫。

1貫600円ほど。

まあまあ高級。

どれもおいしいけど・・・

何?この掘っ立て小屋?

足で蹴ったら崩れそうなハリボテ感。

しかも、食べてる途中に電源落ちるし。

「飲食店で食べてる途中に電源が落ちる。」こと自体は、話のネタになりそうでオモロい。

でもな~5,000円やったら、もっと雰囲気頑張ろうよ。

モヤモヤしながら帰ってきたそうな。

言っていい?

リサーチ不足やで。

あなたの責任!

あほちゃうか。

ネットで調べたら写真やレビューとか出てるし見たわかるやん。

以上!

自分の話でスンマソンε≡≡ヘ( ´Д`)ノ