カフェ開業&ニュートンの法則の関係
昨日の記事(Mommy Ciffonさん)のように。 さびしいけど、家庭の事情などから大阪での活動をやめざるをえないメンバーさんなども、ちらほらいらっしゃいます。 というわけで2024年3月4月も新メンバーさん絶賛募集中...
昨日の記事(Mommy Ciffonさん)のように。 さびしいけど、家庭の事情などから大阪での活動をやめざるをえないメンバーさんなども、ちらほらいらっしゃいます。 というわけで2024年3月4月も新メンバーさん絶賛募集中...
管理栄養士として活動しつつ、0歳女児の子育てをしつつ(今は1歳)、がしがしマルシェ出店をこなすMommy Ciffon三浦さん。 活動開始は2023年の4月あたりなので、ちょうど1年。 でも、もはやベテランさんのオーラ。...
「マルシェ出店でもリピーターがつくんですね!?」と感想を頂いたので。 はい。 もちのろん、リピーターつきます。 お店によっては、つきまくって、毎回行列のところもございます。(メンバー限定記事にあげたかな?) ということで...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
よくマルシェで会う焼き菓子販売の女性。 ※当キッチンのメンバーさんではない。 ちょっと話す機会があって立ち話をしてたら、 「わたし、何がわからんのか、わからへんのですわ。アホでしょう(笑」 って。 「ほんまやなぁ~。」と...
この2月から、ヴィーガンのおやつ(焼き菓子)、紅茶で間借りカフェ(京都)をスタートさせた「boketto」さん。 間借りカフェからデビューの京都在住の女性(30代)。 次は3月13日(水)、14日(木)と連チャンで。 場...
この質問の回答は一行で終わってしまいますね・・・ 答え:既製品。 つまり、自分で作ったものではなく、 市販品を仕入れて販売 のパターン。 オンライン仕入れ 仕入れと言えばオンライン。 NETSEA(ネッシー) とかが有名...
とある企業が、飲食店を利用するお客さんにアンケートを取ってくれたことが。 その結果、まさに、 その通りなのぉ~! ということで、お菓子やパン販売の人にもおおいに関係するのでシェアしたいと思いますぅ~ 実際のアンケートのサ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。