生米から作る米粉パンの販売をスタートする女性
見学日記_φ(・_・ 記憶力が劣化中。 昨日食べたごはんも覚えてない。 先月行った飲食店も記憶にない。 とってもヤバい状況なので覚えてるうちに。 今回は、生米からパンを作る女性。 販売歴なし。 まったくの0からの販売スタ...
見学日記_φ(・_・ 記憶力が劣化中。 昨日食べたごはんも覚えてない。 先月行った飲食店も記憶にない。 とってもヤバい状況なので覚えてるうちに。 今回は、生米からパンを作る女性。 販売歴なし。 まったくの0からの販売スタ...
真夏のマルシェ出店。 いつもの3分の2くらいの出店で200店舗弱。 お客さんも少なめ。 予想通り。 いつも買いに来てくれるハンドメイド作家さん(おばっちゃん)も「夏は絶対休む。だって暑いもん。」と。(明快な理由!) お菓...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
見学日記。 密封包装食品業で活動するという女性。 1時間半ぐらい喋ったかな・・・ 久々、絶賛しゃべくりの会。 お帰りのときに「わんこが車で待ってるので・・」って。 え~~~~~~!? さわりにいくぅ~~~(*´∀`*) ...
令和7年7月7日7時7分7秒 何というラッキーなタイミングか。 この日付と時間に、 オープンしたことにしてるんで 異論は認めまてん。 なんたって七夕やし、周年イベントなどにもこじつけられるしね~🤭 こじつけは正義🦸♀️...
女性個人事業主として焼き菓子ヤパン、ジャムなどの販売スタートする。 はて?何を準備すればいいのかしらん? 「みんな一式そろえて始めるの?」との質問。 ・・・ ほかにもあるかな。 とりあえず思いつくものをリストアップしたけ...
やる気満々!いいね! 販路はなんぼでもあるよ~~~~~ヽ(^o^)丿 いろんな販路があって、それをひとつひとつ吟味して、選択してコツコツ進めて行くだけ。 答えは意外にシンプル。 でも、実際やるとなると、まあまあ骨が折れる...
インスタではよく見かける「完売しました。」のお知らせを、やめてしまったという店主さんもちらほら。 当店でも、ふだんのマルシェ出店では「SOLD OUT」を、よく出してきたけど、ただの準備不足から来る在庫切れとかがほとんど...
ケーキ屋で修行した経験がないからって負い目を感じる必要は1ミリもないよね。 自分が作ったお菓子を食べたお客さんが喜んでくれたら、それで合格💯 どや。 そんなノリで行っちゃおう☝️ ただし!製造現場では作り手のプロとして、...
定期訪問? 不定期訪問? マフィン専門店のcucuriさんを訪問。 というか、マフィン買いに行っただけやけど・・・ 別名梅田という庭の散歩中に。 訪問したのは16時頃。 アタシぐらいの悪人になると、そろそろ完売しそうなシ...