マルシェ出店でキャッシュレス決済はあったほうが良い?
前に書いたことあるような気がするけど・・・ まあ、ええわ。 「焼き菓子でマルシェ出店したい。わたしは普段、ほぼキャッシュレス。できたらキャッシュレスのお店にしたいけど・・・」 結論から言うと、キャッシュレス対応のスマホ決...
前に書いたことあるような気がするけど・・・ まあ、ええわ。 「焼き菓子でマルシェ出店したい。わたしは普段、ほぼキャッシュレス。できたらキャッシュレスのお店にしたいけど・・・」 結論から言うと、キャッシュレス対応のスマホ決...
マルシェ出店をスタートして2年ちょっと。 テントやテーブルなども買い揃え、屋外のイベントにも積極的に出店。 最初のドキドキや楽しさがなくなってきて、毎回、天気や売り上げに一喜一憂。 先日は、雨。 出店者のキャンセルも多く...
兵庫県は尼崎市からお越しの女性。 平日は普通に会社員。 趣味でパンを作ってきた。 そろそろ販売をしてみたい。 販売に関する知識は、ほぼほぼゼロ スタート前なんで、そらそうか。 と言うことで軽く座学を伝授。 結果、パーっと...
いろんなマルシェがあって、いろんな料金体系。 個人の副業やボランティアでやってるマルシェもあれば、企業としてやってるところもある。 いろいろ。 出店料以外の売上手数料の意味も色々。 盲導犬やなんやらへの寄付に充てる場合も...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
飲み屋で隣に座った83歳の女性。 かわいらしいパンダ型。 20年前にご主人を亡くし、今は北区で一人暮らし。 「毎日何してんの〜?」 「寝てるぅ〜。たまに飲み歩いてるぅ〜( ^ω^ )」と。 そこから色々話聞いてたら、まぁ...
マルシェデビューの女性。 1週間前のご相談。 初マルシェが決まって「吐きそう。」 当日が近づき「吐きそう。」 吐きキャラの彼女。 当日は盛大にマーライオンしてくれるのか!? さて、大阪市内、室内開催のマルシェ。 120c...
「趣味程度でお菓子を作っている。まずはネット販売から始めたい。むずいんかな〜?」 はい。 むずいです。 月面着陸レベル🌕 ただし、お菓子作りのSNSをやっていて、フォロワーが500人1000人とおる。 かつ、「売って欲し...
それは知らん。 販売や集客、実務など個別の相談はちょくちょくある。 でも、「◯◯を悩んでんねん。」みたいなのはないかな。 焼き菓子の人ではないけど、「仕事が楽しすぎて婚期が・・・(34歳)」という悩み相談はあった。 「知...
「これから焼き菓子販売で活動していくぞ~!」という女性。(見学日記) 大阪市内から。はるばるようこそ。 彼女の特徴はズバリ、オリジナル型からのスタート。 市販品の型やと、みんなと同じ。 それでは埋もれてまう。 わたしの考...