「簿記の勉強はしないといけないの?」(開業希望の女性)
飲食店を今後始めたいという女性(20代後半)。 今、資金を貯めるため複数の飲食店をアルバイトしながら、開業に向けてコツコツ準備中。 この手の質問は多いね。 結論から言うと、 簿記の勉強なんかいら~ん。 するだけ無駄。 も...
ブログ飲食店を今後始めたいという女性(20代後半)。 今、資金を貯めるため複数の飲食店をアルバイトしながら、開業に向けてコツコツ準備中。 この手の質問は多いね。 結論から言うと、 簿記の勉強なんかいら~ん。 するだけ無駄。 も...
大阪-神戸-京都マルシェ情報この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ブログお菓子作りで活動し始めた女性。 マルシェなど出店する中で、いろんな人と繋がりができて、充実してとっても楽しい😃 あるとき、知り合った人に「小さなマルシェへ出店しないか?」と誘われた。 その人が主催するマルシェらしい。 直...
ブログこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ブログと言う女性。 相談と言うわけではなく、考えの表明? 感想:うんうん。めっちゃ良いと思う。 以上。 「子供が巣立ってひとりになる。」という「そのとき」。 旦那はいらない彼氏は欲しい。 それはちゃうか(わら シンママに限らず...
ブログ焼き菓子の販売には「菓子製造許可」が必要。 焼き菓子にかかわらず、お惣菜、お弁当、ジャム、梅干しなどの食べ物。 自宅で作ったものを売るのは違法。 でも、菓子製造許可のあるキッチンで作ったものは、どこででも販売OK。 と言...
ブログ長年、お菓子教室をやっている女性(50代?) 衝撃のひとこと!? 単なる事実の報告なのか愚痴なのかは、知りまてん。 教室やってる先生が「オリジナルレシピを生徒に売る。」と言うビジネスも多いよね。 レシピには基本、著作権が...
ブログ見学&相談の中での発言。 これから「お菓子を作って販売していくぞ〜!」と言う女性。 年齢は聞いてないけどアラフォーマザー。 焼きお菓子やパンの値段。 「原価の3倍にする。」というルールもなければ法律もない。 と言うのが事...
ブログナイスな質問いただきました~~~~~~ \(^o^)/ 2024年前職を退職。 これからお菓子作りなどで活動開始の前の活動中の女性(2歳児のママ)。 委託販売をしているお店を見つけて問い合わせてみた。 そのお店からのお返...
マルシェ出店マニュアル「マルシェみに行きたいんですが、何みたらええの?」と言う質問。 焼き菓子作る女性。 何を見るか? 4ポイントぐらいチェックするとよかろう。 その時、批判的な目だけで見るのではなく、参考になりそうな情報はどんどん持ち帰る。...