マルシェ出店に申し込んだら「営業許可証を提出してくれ」
それは、ちゃんとした主催者でっせ! 食品の販売は「各種許可のある施設で作る。」 これを知ってると言うこと。 無許可製造はドロボーと同じ☝️ そのマルシェ主催者は、法令遵守はもちろん、来場のお客さんのこともしっかり考えて運...
ブログそれは、ちゃんとした主催者でっせ! 食品の販売は「各種許可のある施設で作る。」 これを知ってると言うこと。 無許可製造はドロボーと同じ☝️ そのマルシェ主催者は、法令遵守はもちろん、来場のお客さんのこともしっかり考えて運...
ブログThreadsなどSNSでは、こういったキャッチコピーはウケるよね〜 「◯日後に本屋さんを開業する大学生」とか。 最近は、「54歳で退職して11ヶ月かけて南米を周る」とか見かけた。 「5年後にカフェを」は一瞬見かけただけ...
ブログめっちゃ身長高い人の横に立つと「うわ。自分めっちゃちっちゃ。」って感じるように比較の話。 商品A、商品B、商品C、商品Dといろんな商品を販売していて、A、B、C、Dそれぞれ、あまり関連性がない。 なので商品Aを買ってくれ...
焼き菓子パン販売講座前にも書いたかな。 お客さんは4種類。 「お客さんは」というとちょっと語弊あり。 「あなたがお菓子屋さんを営業しているとするなら、店の前を通る人は4種類」という感じ。 「興味なしピープル」は、そもそもお客さんにならないん...
焼き菓子パン販売講座この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
焼き菓子パン販売講座卸販売や委託販売専門の女性も多いよ~ ということで「卸販売をしたい。」という女性からのご相談ぽい質問があった。 「卸販売と言えば利幅が少ない。」というデメリットが思い浮かぶかも? でも、軌道に乗れば、長く安定的に事業がで...
ブログ算数の時間だよ~٩(๑´3`๑)۶ 原価計算の簡単なやり方。 ①商品の1gや10gあたりの費用を出す。 ②使用した分量をかけて数字を出す。 材料パッケージあたりの価格 米粉1kg:604円→→→1gあたり:約0.6円てん...
ブログ先日の見学にて。 「わからんことはなんでも聞いてくさいね〜」と言うと「なんもわからん。」と。 そらそうでしょう。 まだ、販売経験もないわけなんで。 当キッチンは、そんな人ばっかり。 でも、初めてのマルシェ出店を経てすっか...
ブログこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ブログこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。