以前「今でしょう」が流行ってたと思うけど、マルシェに置き換えるなら「まずは申し込みでしょう。」かな。
ちょっと無理があるか🤔
「焼き菓子やパンを販売したい!」
そんな時は、もっともハードルの低いマルシェ出店がおすすめ。
でも、未経験だとビビるし、あれこれ考えていると動けなくなる。
だから、そこは、「まずは申し込み」💪
まずスイッチを押す💥
石橋を叩きまくる人こそ、このやり方がおすすめ。
先日、見学に来た女性は、石橋粉砕系とは真逆のタイプ。
「来月、初参戦なんですよ〜🤗」
どこのマルシェ?
「え〜〜っと、、、◯◯市の、、、」と言いながらインスタのマルシェアカウントを見せてくれる。
わかってへんのかーい👋
話していると、出店だけが決まっていて、何も準備もしてない。
と言うか、何を準備すれか良いかすらわかっていない状況🤭
その進め方💨サイコー👍
これまで別のお仕事をしてたけど、「急にお菓子を販売したい。」と思ったらしい。
(※別のお仕事の話がめっちゃくちゃ興味深すぎて、そっちの話をもっと聞きたかった。)
思い立ったが吉日系ピープルのフッ軽さん👩
いろんなマルシェ片っ端から申し込んでるみたい。
実は、お菓子作りは趣味程度。
料理は苦手だけど、BP4gなど、レシピが具体的数値で決まってるものは得意だと言う。
前職は食品ではないけど、設計をもとにモノを作る人。
お菓子作りに向いてそう。
未経験のことって、頭の中でハードル上げがちよね〜
でも、いざ経験してみると「なんや。こんなもんか。もっとはよやっといたらよかったわ。」
そんな経験がある人も多いと思う。
まずスイッチを押すタイプの彼女と話してると、勇気をもらえたような気がするわ。おほほ。🤭
どちらかと言うと腰重い系なんでね。
初出店、激励に行けるかな?〜