これからは「女性個人事業主」が大活躍する時代!
勝手に提言。 女性の皆さん控え目すぎ~ もっと出しゃばって世に出ていかな。 って思うのよね。 女性特有のソフトな感じ、やわらかさってあるやん? あれ、実はビジネス上最強。 例えば、 「とんがった靴履いて、ちんちくりんのス...
勝手に提言。 女性の皆さん控え目すぎ~ もっと出しゃばって世に出ていかな。 って思うのよね。 女性特有のソフトな感じ、やわらかさってあるやん? あれ、実はビジネス上最強。 例えば、 「とんがった靴履いて、ちんちくりんのス...
家計簿つけてる奥様方、ママさん、母やマザーは、よーけいらっしゃると思う。 家計簿つけて何が良いかと言うと、 金銭感覚が身につく これが一番! 収入に対する支出のバランスが金額を見るだけでわかる。 旦那「今日はステーキにし...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2児の母、よう子さん。 43歳。 育児とパートに追われる日々の中、お菓子を焼くのが唯一の自分の時間であり、無になれる至福の時。 「お菓子屋さんになりたい。」 子供の頃からの夢。 ある日、小学生の娘が「ママのお菓子、学校の...
令和7年7月7日7時7分7秒 何というラッキーなタイミングか。 この日付と時間に、 オープンしたことにしてるんで 異論は認めまてん。 なんたって七夕やし、周年イベントなどにもこじつけられるしね~🤭 こじつけは正義🦸♀️...
女性個人事業主として焼き菓子ヤパン、ジャムなどの販売スタートする。 はて?何を準備すればいいのかしらん? 「みんな一式そろえて始めるの?」との質問。 ・・・ ほかにもあるかな。 とりあえず思いつくものをリストアップしたけ...
やる気満々!いいね! 販路はなんぼでもあるよ~~~~~ヽ(^o^)丿 いろんな販路があって、それをひとつひとつ吟味して、選択してコツコツ進めて行くだけ。 答えは意外にシンプル。 でも、実際やるとなると、まあまあ骨が折れる...
SNSで見かけて「誰の名言?」と検索しても出てこず。 これ、その通りよね〜 というか、時々思い出したい名言。 的外れの努力とは、電車の乗り換えを間違えるのと同じ。 気づいたら「え?ここどこ?ワタシだれ?」 「努力は報われ...
インスタではよく見かける「完売しました。」のお知らせを、やめてしまったという店主さんもちらほら。 当店でも、ふだんのマルシェ出店では「SOLD OUT」を、よく出してきたけど、ただの準備不足から来る在庫切れとかがほとんど...
ケーキ屋で修行した経験がないからって負い目を感じる必要は1ミリもないよね。 自分が作ったお菓子を食べたお客さんが喜んでくれたら、それで合格💯 どや。 そんなノリで行っちゃおう☝️ ただし!製造現場では作り手のプロとして、...