センス良く伝えられる売り手になろう(焼き菓子編)

お客さん「このクッキーってどんな感じ?」

わたし「おいしいですよ〜」

お客さん「いや、どんな感じか聞いてんねん。」

わたし「めっちゃいい感じです。^_^」

お客さん「いやいや、味とか食感とか、なんか特徴あるでしょう?」

わたし「そうですね〜めっちゃいい感じにおいしいです!(^。^)」

言葉を知らんと、こーなる。

なので、「売り手としては言葉を覚えましょう。」というのが今回のテーマ。

つまり、日本語。

普段の生活で言葉に困ることはない。

でも、売り手となった瞬間から、伝えるための日本語の語彙力が問われる。

伝わらないものは売れない。

もっとも、お菓子は見たらわかるし、わざわざ説明せんでも良いけどね。

なので「わたしの焼き菓子並べとくんで勝手に買って〜余計なことは聞いてくれるな。」というスタンスでも良い。

でも、もう一歩先へ行きたい。

もっともっと、たくさんの人に食べてもらいたい。

ビジネスとしてやっていきたい。

そんな場合は、日本語のお勉強はオススメよ❤️

売り手としての座学の1科目。

世間では「リスキリング」と言う言葉が流行ってるけど、まさにそれ。

学校卒業してから国語の勉強なんかしてないでしょ?

普段使ってる言葉って、実はめっちゃ少ない。

なので、普段から売り手としての言葉をインプットしとかな、上記のように、ロボットのような「わたし」みたいになる。

では、どうやって覚えていくか。

答え:文字を読む。

何読んだら良いの?

一番のオススメは小説。

電車移動の時、自宅や職場での隙間時間。

ノルマ1日1ページ。

これだけで全然違ってくるからただし、読む時に「この言葉使えそう」とか「この表現好き」みたいなのがあったら、線引くなり、ドッグイヤーするなりして、自分のストックにしていく。

いかがかしら?

これぐらいなら忙しい人でもできるっしょ。