お菓子作りとは、ほぼ無縁の資格職25年。
個人事業主として活動しておられる。
子供の手が離れたのをきっかけに、以前からちょこちょこ取り組んでいたお菓子作りも始めたい。
どうせやるならビジネスにしたい。
ということで、話は2時間みっちり。
一番の課題は、子供たちが手が離れたとは言え、本業はまだまだ忙しい。
ビジネスとして形をつくるためには、何と言っても時間の創出。
そこから。
そんな話。
もちろん、あれもこれも一人ではできないので、お菓子作りは、まずは仕組みを作って人の任せるスタイルを想定。
資格試験に例えるなら、資格に合格するまでは自分でやらないといけない。
そして、人にまかせてビジネスを回すための座学。
先日、初めてマルシェに参加したそうで、全く関係のない業種の人らとの交流では、
「こんな世界があるんやぁ~」
「楽しすぎて楽しすぎて・・(*´ω`*)」
そこで民泊の話を出すと、それにも興味津々ワクワク。
超興味あるジャンルみたい。
とにかく好奇心旺盛で、残りの人生はすべて自分時間になるので好きなことをやりたーいヽ(^o^)丿。
そんなノリの方。
お菓子作りといっても幅が広く、今回の女性の場合はかなりニッチ。
特定のテーマのマルシェだけに出店するとか、販路もある程度見えているので、そこを重点的に攻める。
そんな実務的な話もちょろっと。
まだ、完成していないレシピがひとつだそうな。
そこをなんとかクリアすればスタート!
みたいな。
いや~これもまた楽しみ。
うまみぃ~。