余計な一言で相手を怒らせてしまった。
これって、目に見えて相手が怒るのでわかりやすい。
なので反省もしやすい。
「あの一言ミスったな、、、、💦」と。
でも、かっかする💢人って、どちらかというと少数派。
そんな人に、余計な一言を言ってしまった場合、究極は「何も言わず縁を切られる。」とかかな。
こっちの方が怖いかもね😱
オッサンはこの無反応タイプで、感情的になるのは20万年に1回あるかないか。
粛々と人間関係を切ってしまうタイプ。
ただ、同時に、もともと余計なひとことピープルで、まあまあ人を怒らせたことがある🤪
その反省から、縁を切ることになった人の「言ってはいけないひとこと」を思い返しながら、同じような発言を他でしていないか?
なんて考えるのよね。
ちなみに、この記事は思いつき日記なんで👋
キッチンメンバーさんの誰かが、「言ってはいけないひとこと地雷を踏んだ!💥」とかでないんでご安心を😌
むしろ、お菓子作りしてる皆さん、素敵な人ばかりなんで、会ってお話しするのがめっちゃ楽しみ😊
そんなときも余計な一言言わんように気をつけてる。
そんなわけで、まもなく4月!
以前やってたカフェの売り上げは、3月、4月まあまあよくて5月がマックス↓

マルシェとかとは、あまり関連性はないけど、消費者心理を知る参考情報。
※2020年の8月がボーンと山作ってるけど、これはUber Eatsのコロナ特需。
「Uber Eatsだけでやっていけるんちゃう?」と勘違いしそうなお祭り騒ぎやった😽