見学日記。
もうすぐ2歳になるお子ちゃんと旦那さんとご家族でご来店。
ごらいきっちん?
実は、この日、見学予定時間を過ぎてもお見えにならないんで電気消してドアを閉める。
階段に向かってる途中で着電。
引き返し🏃
ギリセーフ。
「時間厳守」のキッチンなんで、やはり運営者としても厳守感はしっかり出しとかなあかん。
よく知ってる人との待ち合わせなら10分でも20分でも、1時間でも2時間でも許容できるけどね😉
さて、今回のお母さんから言ったことで印象に残ってるのは「オフ会やらないんですか?」
😯
要するに、「キッチン利用メンバーさんの交流とかしないの?」ということ。
今、考えてみると「オフ会」って。
ちょっとおもろいね😆
「オフ会」の使い方、合ってるような?
間違ってるような?
いや、こういう場合は、オフ会でええか?
ハンドメイド作家さんは、「みんな繋がろう!」みたいなノリがあるけど、お菓子作りの人は、あまり聞かない。
同業同士繋がるのは良いことやけどね。
メンバーさん同士で交流してる人もいれば、そういうのが苦手な人もおるんで、そこは活動の方向性や縁かな〜
それぞれの人にマッチしたコミュニティーってあるからね。
類友というやつ。
なお、当キッチン主催のオフ会はございません。
マルシェ出店は呼んでくれたら、
行けたら行く💨
※「行かない。」の意味ではない👋