焼き菓子・パン製造専用の業務用レンタルキッチン(大阪市)
業務用で利用するメンバーさんの大量生産に合わせて、ちょこちょこ改造。 たっぷりの作業スペースや放冷スペースのつもりも手狭になったので放冷スペース増強中。 1ヶ月でクッキー6,000枚って😱 業務用レンタルキッチンお探しの...
業務用で利用するメンバーさんの大量生産に合わせて、ちょこちょこ改造。 たっぷりの作業スペースや放冷スペースのつもりも手狭になったので放冷スペース増強中。 1ヶ月でクッキー6,000枚って😱 業務用レンタルキッチンお探しの...
10月は例年よりも☀️あったか☀️ 10月末に出店したマルシェは天気にも恵まれ人出もそこそこ。 売り上げは及第点 前年に比べると7,000円ダウン😢 まあええわ。 マルシェ出店は、つい「どれだけ売れるか?」「売れ残りを出...
大阪で一人暮らしをしながら、お菓子の販売を開始する女性。 「怖いから、自宅の住所を公開したくない。」と。 はい。 絶対に公開しないように! さらに言うなら、インスタの写真なども、住所がバレそうな写真は絶対載せないこと! ...
仮に、店舗のないお菓子屋さんがマルシェに出店しているとしたら。 264回の出店は、実店舗の1年と同じ。 実店舗のケーキ屋さんやカフェが、月に8日定休日を設けるとして22日稼働×12ヶ月(=264日)という計算。 なので実...
知らんがな~ 相談ではないけど、横からめっちゃ聞こえてきた。 そうそう。 おるのよね。 このタイプの人。 子育て中のママや、会社員やアルバイトやパートなど、本業持ちつつ、焼き菓子やパンの製造と販売活動をする人にとっては、...
「またその話か。」 歳とってくると同じ話、何回もするようになんねん。 思い出したからメモるだけ。 ほっとけ〜🤪 さて、カフェ・スタッフ(リーダー)の不満。 新人が入ってきた。 数週間、勤務を経験したある日、急な体調不良で...
焼き菓子やパンの販売。 あるいは、カフェなどの飲食店を「ビジネスとして」やっていきたい人には、「ちゃんと座学やりや〜」と押し売り。 特に女性は。 男はね、こういうこと言っても通じないのよ。 勘と体力勝負で行くからね。 「...
マルシェ出店に欠かせない道具のひとつ。 もちろん、レンタルキッチン通いにも大活躍💪 折りたたみ式のキャリーケース。 コロコロするやつ。 写真は、最近利用開始のメンバーさんのもの。 これおすすめ。 6,600円。 コーナン...
昨日の続き。 南草津出身の方の質問。 わりとよく聞かれる質問。 お友達が美容室とか花屋とかをやっている。(何屋か忘れた。) お店の前にスペースがある。 そこで販売してもいいのか? 答え:オッケー◎ 全然オッケー🫡 という...
見学日記_φ(・_・ 南草津出身、今は京都寄りの大阪在住。 低カロリーをテーマにした「米粉パンを販売していく。」という女性。 娘ちゃんは小1。 「いつお店やるの〜」と娘ちゃんからも背中をおされ活動開始。 もうね〜、「小1...