カフェ開業&ニュートンの法則の関係
昨日の記事(Mommy Ciffonさん)のように。 さびしいけど、家庭の事情などから大阪での活動をやめざるをえないメンバーさんなども、ちらほらいらっしゃいます。 というわけで2024年3月4月も新メンバーさん絶賛募集中...
昨日の記事(Mommy Ciffonさん)のように。 さびしいけど、家庭の事情などから大阪での活動をやめざるをえないメンバーさんなども、ちらほらいらっしゃいます。 というわけで2024年3月4月も新メンバーさん絶賛募集中...
「ほかのメンバーさんって値段どうしてるんですか?」とか。 「ほかのメンバーさんって通販どうやってるの?」とか。 よ~く聞かれるけど、全員詳しく知ってないので限界があるのよね。 そこで! キッチンメンバーさんではなく、よそ...
夏祭りの定番りんご飴。 東京や京都では「フルーツあめ」の専門店ができているらしい。 大阪はアメ村にあるとか? フルーツあめ専門店 2020年1月にオープンしたフルーツあめ専門店の「代官山Candy apple」。 関東を...
また聞かれたので。 今のプリンターはスマホから直接印刷できるので、一家に1台あったほうが便利だと思います。 パソコン系には詳しいつもりが、焼き菓子専門のキッチンメンバーさんから「これがめっちゃ人気よ。」と教えてもらったの...
よくマルシェで会う焼き菓子販売の女性。 ※当キッチンのメンバーさんではない。 ちょっと話す機会があって立ち話をしてたら、 「わたし、何がわからんのか、わからへんのですわ。アホでしょう(笑」 って。 「ほんまやなぁ~。」と...
この質問の回答は一行で終わってしまいますね・・・ 答え:既製品。 つまり、自分で作ったものではなく、 市販品を仕入れて販売 のパターン。 オンライン仕入れ 仕入れと言えばオンライン。 NETSEA(ネッシー) とかが有名...
とある企業が、飲食店を利用するお客さんにアンケートを取ってくれたことが。 その結果、まさに、 その通りなのぉ~! ということで、お菓子やパン販売の人にもおおいに関係するのでシェアしたいと思いますぅ~ 実際のアンケートのサ...
大企業はありがたい。 ほんま・・・ 何千人、何万人というお客さんからアンケートとって教えてくれるから。 そんなアンケート、個人レベルでは無理。 今回は、公開記事まので企業名は伏せます。 誰もが100%知ってる飲食の超有名...
Gmailご利用でお問い合わせ頂いている方へ。 メールが届いていない場合があります。 問い合わせしたのに返事ない! という場合は 1info@kohoen.netまでご連絡ください。
お世話している女性起業家さんからのプチ相談。 お菓子やパンの販売ではなくレッスン業。 予約が入った時間分だけレンタルスペース借りて営業。 女性の一人起業の典型例かな。 結論 レンタルスペースがあるのは大阪市天王寺区の上本...