レンタルキッチン静岡・名古屋・滋賀・広島の件
当キッチンは、現在大阪店のみです。 が、他の地域のお菓子作りの方から。 例えば、滋賀県や広島、名古屋や静岡など。 そっち方面の方から「こっちにも作ってよぉ~。安いとこがないんよ。」「そもそもレンタルキッチンがない!」みた...
当キッチンは、現在大阪店のみです。 が、他の地域のお菓子作りの方から。 例えば、滋賀県や広島、名古屋や静岡など。 そっち方面の方から「こっちにも作ってよぉ~。安いとこがないんよ。」「そもそもレンタルキッチンがない!」みた...
あっという間の1年間。 当レンタルキッチンは365日24時間利用可能です。 今年5月からは深夜パック24時~7時も開始。 大好評を頂いております。 退会メンバーさん3名出ました さて、2023年。 別のことに集中するため...
当キッチンの決済方法は現在クレジットカードのみです。 クレジットカードで支払った場合、利用明細書に記録が残りますよね? それで支払いの記録は十分です。 そこで、わざわざ領収書を発行してもらうとダブります。 お互い二度手間...
「これをやったらネット販売でしっかり収入が得られる。」 残念ながら、そんな夢のような話はございません。 メルカリ、ミンネ、クリーマなどのフリマサイトでの販売は同業が多く埋もれる・・・ baseやストアーズ、shopify...
めっちゃ細かいことですが、焼き菓子屋さんやカフェをやっている人のインスタの投稿やストーリーを見て気づいたこと。 「これは書き方注意やなぁ~。」とか「それはやったらあかんやろ。」みたいのを。 独断と偏見、主観もかなり入って...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
今、宝塚のメンバーさんが自宅の空き室を使って菓子製造許可付きキッチンの開業に向けて動いています。 「自宅に工房を作りたい!」って人は多いんですが、ほとんどの人が「難しいこと」みたいに思ってますね。 菓子製造の許可を取るた...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
当キッチンは、焼き菓子製造許可付きレンタルキッチン。 焼き菓子を作ったり、パンを作ったりして販売したい人が活躍しています。(変則的なパターンもあるけど。) 「趣味でずっとお菓子焼いてきた。」そんな人ばかりです。 いたる所...
最近、京都で焼菓子やパンの製造販売で頑張ってる人から「京都にもレンタルキッチン作って欲しい~!作ってや。」と、めっちゃ言われるのよ。(><;) 京都にはレンタルキッチン少ないんかな? しらんけど。 京都で活動している皆さ...