「お客さん全員を大事にしたい。」
そんなことを言う人がおったけど、ごめん、これ完全に間違ってるのよ。
お客さんは選別するのが正解。
でないと、自分の首を絞めることになる。
例えば、買うモノを選ぶ場合「安いか高いか」という基準だけしか持ってない人っておるよね。
1億2000万人もおったら。
もちろん、「安売りしてナンボ」がテーマの事業主はそれでいいと思うよ。
でも、値段でないところに価値を置いている場合は、「安い高い」しか基準を持たない人は徹底的除外するようおすすめしたい。
「それで売上が下がるかも・・・」とか心配になる気持ちはわかるけど安心してほしい。
思い切って顧客を選別した暁には明るい未来しかない。
そこを、すごく上手にやっている女性がいて、まぁ~関心してしまったのよ。
「誰でも良いから買ってくれ。」は大手企業のおしごと。
それを理解していて、ちゃんとターゲットが絞れている。
小さなお子ちゃんのいるママさんやったけど、レベル高すぎてちょっとびっくりした。
そして、そんな人は絶賛応援したいんで、いろいろ案を投げかけといた。
あ~また楽しみが増えてしまったぞ・・・