女性は知とエレガントさがあれば、それでオッケー🙆♀️精神論不要
気合いで乗り切れ! とか、 歯を食いしばって耐えろ! とか、 精神論と言われるフレーズ。 はて?🤔、いつの時代の話かしら?って思うよね〜 「やる気が大事!」って言うど間違ってはない。 でも、興奮気味のやる気なんじか続かへ...
気合いで乗り切れ! とか、 歯を食いしばって耐えろ! とか、 精神論と言われるフレーズ。 はて?🤔、いつの時代の話かしら?って思うよね〜 「やる気が大事!」って言うど間違ってはない。 でも、興奮気味のやる気なんじか続かへ...
お菓子作りやパン作りの女性で「(将来的に)お店をやりたい。」という人が、ちょくちょくおる。 実際お店を始めた人もおる。 今のところふたり。(くくりさんとにじいろパンさん) 「お店を開業したい。」女性は、ぜひチャレンジして...
「近所に米粉パンのお店があったらいいのに。」 そう思っている人も多い。 でも、大阪にはほとんどない。 なぜか。 大阪は田舎だから。 というと語弊があるけど、日本のトレンドの発信地はなんと言っても東京。 大阪は、福岡や広島...
女性のための起業スクール。 今回は沖縄から。 直線距離1,170kmの沖縄県から、「カフェを開業したい。」という女性が飛んできた。 これまで、もっとも遠い女性は兵庫県三木市。(レンタルキッチンのメンバーさん) 三木市の直...
お菓子作りパン作りとは、まったく関係のない相談。 なんでやねん。 「旦那がクソ。」 「もう無理。」 「離婚したい。」 「シングルマザーになったときの収入のために起業したい。」 「どうやったらええの?」 重すぎやろ。 とい...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
焼き菓子やパンの値段の付け方について、しょっちゅう聞かれるので、しょっちゅう書くことにする。 結論を言うと、なんぼで売ってもええよ〜 値段の付け方に決まりはございません。 計算方法すらない。 フリースタイルで、皆さんそれ...
4月に入って見に行った物件。 カフェ用で家賃23万円。 この物件を借りる契約だけで250万円。 工事に400万円。 設備や備品などで200万円。 そこた諸経費で50万円。 少なくとも合計900万円は必要。 「パン工房だけ...
「キッチンカーを始めたい。」というバイク好きの女性。 起業や開業相談(コンサルティング)前にひとこと。(ひとことちゃうけど) キッチンカーの実情についてちょろっと。 結論 やめとけ。 生業【せいぎょう】としてキッチンカー...
「焼き菓子が日本を救う。」 とは関係ない話。 開業や起業、そして経営、何が違うの? 親も学校の先生も、専門学校でも教えてくれなかった、かんたんな話。 開業は点 日本語って本当に秀逸なのよね〜 世界で最も優れている言語と言...