子供は就職した。定年が見えてきた。雇用も年金も不安しかない。
「自分は働いている(正社員、パート、派遣社員など)だけど、世帯収入がある程度安心できるものなので、すぐさまどうこうということはない。」 そんな人もいれば、 「子供は巣立って自分ひとりになる。年齢的に、今後も引き続き働き口...
「自分は働いている(正社員、パート、派遣社員など)だけど、世帯収入がある程度安心できるものなので、すぐさまどうこうということはない。」 そんな人もいれば、 「子供は巣立って自分ひとりになる。年齢的に、今後も引き続き働き口...
勝手に提言。 女性の皆さん控え目すぎ~ もっと出しゃばって世に出ていかな。 って思うのよね。 女性特有のソフトな感じ、やわらかさってあるやん? あれ、実はビジネス上最強。 例えば、 「とんがった靴履いて、ちんちくりんのス...
久々に聞かれた質問。 例えば、Webデザインをやっている個人事業主という場合。 これは、ぜったいにあったほうが良い。 「料金体系は?」から始まり、「どんな人?」「どんな作品がある?(ポートフォリオ)」など。 依頼したい側...
個人事業主でパン教室やお菓子教室をやっている。 あるいは、始めたい。 そんな女性のためのレンタルスペース。 も兼ねた店舗を準備中。 利用メンバー(会員)をゆるく募集したい。 大阪市淀川区、阪急神崎川から徒歩0分という好立...
気合いで乗り切れ! とか、 歯を食いしばって耐えろ! とか、 精神論と言われるフレーズ。 はて?🤔、いつの時代の話かしら?って思うよね〜 「やる気が大事!」って言うど間違ってはない。 でも、興奮気味のやる気なんじか続かへ...
お菓子作りやパン作りの女性で「(将来的に)お店をやりたい。」という人が、ちょくちょくおる。 実際お店を始めた人もおる。 今のところふたり。(くくりさんとにじいろパンさん) 「お店を開業したい。」女性は、ぜひチャレンジして...
「近所に米粉パンのお店があったらいいのに。」 そう思っている人も多い。 でも、大阪にはほとんどない。 なぜか。 大阪は田舎だから。 というと語弊があるけど、日本のトレンドの発信地はなんと言っても東京。 大阪は、福岡や広島...
女性のための起業スクール。 今回は沖縄から。 直線距離1,170kmの沖縄県から、「カフェを開業したい。」という女性が飛んできた。 これまで、もっとも遠い女性は兵庫県三木市。(レンタルキッチンのメンバーさん) 三木市の直...
お菓子作りパン作りとは、まったく関係のない相談。 なんでやねん。 「旦那がクソ。」 「もう無理。」 「離婚したい。」 「シングルマザーになったときの収入のために起業したい。」 「どうやったらええの?」 重すぎやろ。 とい...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。