店舗を持たないお菓子屋さん(パン屋さん)2年目で壁にぶち当たる
見学日記_φ(・_・ 「がっつりおしゃべり」が久しぶりで、若干興奮気味になっちゃった70分。 「ブログを読んで来た!」という女性。 あざっす(^人^) それを聞くたびに真面目に書かな…と反省。 個人事業主(フリーランス)...
見学日記_φ(・_・ 「がっつりおしゃべり」が久しぶりで、若干興奮気味になっちゃった70分。 「ブログを読んで来た!」という女性。 あざっす(^人^) それを聞くたびに真面目に書かな…と反省。 個人事業主(フリーランス)...
うん。わかるよ。その感覚。 カフェやってたとき、2018年ころかな? 「公式LINE(当時はLINE@)やらなあかんなぁ~」って思ってたけど「難しそう・・・」で手つけず。 こーいうのは若い子が得意や! 任せよう! という...
たま~に、言われること。 いやいや、何をおっしゃいますやらウサギさん。 通販ほど楽な商売はおまへんで。 と言いたい。 注文が入ったら商品送るだけでっせ? もちろん、付随する細かい仕事はいっぱいあるけど。 ということで、い...
個人事業主でパン教室やお菓子教室をやっている。 あるいは、始めたい。 そんな女性のためのレンタルスペース。 も兼ねた店舗を準備中。 利用メンバー(会員)をゆるく募集したい。 大阪市淀川区、阪急神崎川から徒歩0分という好立...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
「うちのお店で(あなたの作った)焼き菓子売ってみない?」 そんなオファーがあったとき、売り手として卸販売一択で行くのもよし。 あるいは、委託販売一択で行くのもよし。 また、卸と委託とを選んでもらうスタイルもあり。 卸販売...
お店 「卸して~」アタシ「いーよー😁👍️」 これだけで取引がスムーズに行くなら楽チン。 卸先が一件だけとかね。 でも、卸販売を拡大していく場合は、いろんなお店や人がいるので、「うちはこーいうスタイルで卸やってるんで、よろ...
「インスタやホームページのプロフィールは何を書けばいいの?」 おお🫢 その質問✨初✨かも。 プロフィールって重要である場合もあるし、たいして意味ない場合もあるね。 人気のお菓子屋さん(個人店)があるとする。 すでに人気で...
「キッチン使って教室はできますか?」 たまに質問もらうけど、もちろんOK。 でも、教室となると今のキッチンは4人ぐらいがMAXかな~? 「ん~ちょっと狭いかな~」というのがあるので、新しい店舗では教室のレンタルスペースと...