3回買ってもらえたらウェ〜イ🙌
飲食店では3回来てくれたらリピート率が高まるというデータがあるのね。 はっきりと。 お菓子販売、パン販売も飲食業に入るのでバッチリ当てはまる。 Uber Eatsをやってたころなんかは、それが如実にわかったわ。 自分自身...
焼き菓子パン販売講座飲食店では3回来てくれたらリピート率が高まるというデータがあるのね。 はっきりと。 お菓子販売、パン販売も飲食業に入るのでバッチリ当てはまる。 Uber Eatsをやってたころなんかは、それが如実にわかったわ。 自分自身...
ブログこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ブログこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
焼き菓子パン販売講座この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
焼き菓子パン販売講座この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ブログ見学に来た女性とめっちゃ話し込んだ時に出た話題。 ブログや日記の活用方法。 ブログや日記をつけておくと、後で振り返ったときに色々気づける。 1年前の日記を見たとき、「うわ、あの頃こんなこと考えてたんや〜アホや〜」となって...
ブログ「趣味でお菓子作りをしてきた。職場で配ったり友達に配ったり。」 「全然買うのに。」とか「お店始めたら良いのに。」ともよく言われる。 ただ配るだけを超えて、販売にための条件をクリアして活動する人もたくさん。 月に1回とか2...
レンタルキッチン大阪店当キッチンのインスタアカウントは、フォロワー数怒涛の230人程度。 しょぼ・・・ でも、 230人も! という見方👀できるよね~ キッチンメンバーさんは、マルシェ出店やら卸販売、間借り販売、教室開催のお知らせなどのストー...
レンタルキッチン大阪店めちゃめちゃ良いシステム使ってるんで、滅多にトラブルはないけど、たまーーーーーーーーーーに。 ページが表示されない。 とか、カード決済ができない。 とか不具合が起きることもありまする。 そんなレアなタイミングに、幸運にも...
大阪-神戸-京都マルシェ情報マルシェ情報は、おおむねインスタで拾える。 けど、Threadsにもよさそうなマルシェ、まあまあ出てるよ〜 記事にあげるの遅くなったけど。 特に、小規模なマルシェが多いんで、販売スタート組には良いかも? でも、今日見かけ...