今使ってるタープテントは4、5年目。
天井部分には小さな穴が数か所開いてて雨の日は雨漏り。
「そろそろ買い替えかな。」と考えつつも使えてるし、タープテント1セット買えば1日の売上なんかは吹っ飛ぶ。
そんなことを考えると、なかなかね・・・
キッチンには出店用の折りたたみテーブルが2脚余ってるんで、タープテントもあればマルシェデビューの人が使える(無料レンタル)。
ただ、キッチンスタートしてからテーブルの需要は数回で、タープテントの貸出需要は1回ポッキリ。
需要ないや~ん。
ということで、次に買うのはこれ↓
なんでこれか?
理由は2つ。
①アルミ製で軽量
安いタープテントはスチールでできてて10kg以上あるんよ。
これはアルミ製なんで7kgちょっと。
タープテントだけ運ぶんやったらいいけど、他にも荷物があるんで、テーブルやタープ、什器など、とにかくモノは軽いにこしたことはない。
②コンパクト
脚の部分をよく見ると、2個所関節みたいなところがあるのがわかると思う。
3段階でコンパクトにたためる。
他のやつは2段階のやつが多くて、テープテントを畳んでも
でかい!じゃま!
なのよ。
そんなわけで、マルシェ出店にぴったりのコンパクトで軽量なタープテントにたどり着いた。
たぶん、今のタープテントが壊れる前には買うと思うんで、貸出もできそうならまた案内しま~すヽ(^o^)丿