開業した。ランチ営業をスべきかどうか。

焼き菓子やパンの製造販売とか菓子製造許可とは、ちょっと関係ないネットで見かけたQ&A。

『小さな居酒屋を開業したけど、ランチ営業をするかどうか悩んでいる。ランチの利益率を考えたら、バイトでもしたほうが割が良さそう。意見くれ。』

おそらく男性でしょうな。

誰か知らんから、意見はしてないけど、こんな考えの人もおるんやねぇ~。

「ネット民なんかに聞かんと好きなようにやったらええやん。」って思うけど、あなたならどう考える?

せっかく飲食業で開業したのに、関係ないバイトするとか、もったいないなぁ~とは思う。

(※サイゼリアの厨房のバイトと全然あり。)

副業なんかすると、飲食業の経験値の積み上げ方が、本業1本で取り組んでいる人に比べ弱くなる。

となると、長い目で見ると、3年目とか5年目とかにやってくるかもしれないピンチなどを乗り越えられるかどうか。

要するに、「力つかんよねぇ~」という話。

まあ、そうやった結果、廃業していく人がおるから、不動産物件も出回って経済が動くから結果OK。

はよ空き店舗出へんかなぁ~

飲食業ほど「経験値」が問われる職種はないんちゃうかな。

もちろん、経験だけではあかんけど。

例のスタディーや作戦な。

お菓子販売の現場で言うたら、マルシェ出店なんかは経験積めば積むほど良くなるしね。

また辛い楽しい夏の出店。

スポットクーラーとか持っていく案もあるけど、バッテリーと合わせて30キロ弱。

運ぶんが辛いわ(¯―¯٥)