これからは「女性個人事業主」が大活躍する時代!

勝手に提言。

女性の皆さん控え目すぎ~

もっと出しゃばって世に出ていかな。

って思うのよね。

女性特有のソフトな感じ、やわらかさってあるやん?

あれ、実はビジネス上最強。

例えば、

「とんがった靴履いて、ちんちくりんのスーツ着た若者が飛び込み営業に来る。P*yP*yいかがっすぁ~」とかよくあるけど害虫と一緒やん?

「うわっ出た」

ゴキジェットをブシューーやわ。

でも、これが女性なら?

「うん。なになに?」と話聞くし、逆に、話をよく聞いてくれる(傾聴力がある)のも女性。

男は話聞かへんで~オレがオレがで、、、ホンマニ

見学のときにもよく言うけど、まず、基本的に女性のほうが断然仕事ができるのよ。

割合の話ね。

「仕事ができるできないってどういうこと?」ってこの前聞かれて、以下のように答えた。

自分の役割を理解してて誠実に着実に仕事に取り組める。

これできる男性を見たことないのよ。

なぜかしら?

協調性があったり気配りができたりするのも女性のほうが圧倒的に多い。

柔軟性も高い。

もう、バリバリビジネス向きやん。

もったいないわ~

ということで、当キッチンの隠れた秘密テーマ。

女性個人事業主を応援。

女性が今以上に活躍すれば、日本はもっと明るくなるのは確実!

ワカランケド