ふつうのことやけど。

家電ショップから、こんなクーポンのお知らせが届いたことがある。
「3,000円!」と「朝10:00スタート」というのと「先着順」とあるから、ちゃんと10時まで待ってクーポンをゲッt・・・?
13,000円の冷凍庫を1万円で買える!
と思った自分がアホやった。
クーポンは10万円以上のお買い上げで3000円分。
3万円までは100円クーポン。
あ~ほ~か~

なーんか、クーポンのお祭り感に、まんまと乗せられちゃったわ。
となると、もう二度とクーポンにはなびかない。
となると、今後、どんなお知らせを出したところで「はいはい。また、たいしてお得ちゃうやつね。」とメールの価値はだだ下がり。ゴミ箱行き。
煽りすぎた反動。
このような大手のような売り方をするのは、あまりおすすめしない。
というか、やってる人は少ないと思うけど。
ただね、「お得です!」とか「今なら無料です!」とかの売り文句に、懲りることなく、毎回釣られる人は一定数おるのよ。
そういう人がたぶん詐欺のカモになるんやろね~
🦆ガ~~