「お客さんになって欲しい人」に声をかけよう
広告などで見かける 「シミやそばかすが気になる方へ」 みたいなやつ。 広告主は「シミやそばかすを気にする人」にお客さんになって欲しいと思ってるということ。 そういう人を集める文言。 広告の基本ではあるが、SNS投稿でお客...
焼き菓子パン販売講座広告などで見かける 「シミやそばかすが気になる方へ」 みたいなやつ。 広告主は「シミやそばかすを気にする人」にお客さんになって欲しいと思ってるということ。 そういう人を集める文言。 広告の基本ではあるが、SNS投稿でお客...
ブログとっても若い女性からのご質問。 答え:行かなくていいです✔︎ 当レンタルキッチンは、保健所の検査を経て菓子製造業、飲食店営業許可、密封包装食品業を取得済み✔︎ 保健所さんには、すでに来てもらってるので、こちらからまた行っ...
ブログおっと〜? あらら〜? え〜? まさか、そういった出費をムダ遣いと思ってない? トンデモナイ! お金の使い方には3種類あるのをご存知かしら? ①消費 ②浪費 ③投資 もうおわかりよね。 焼き菓子作りパン作り。 好きなこと...
ブログ「焼き菓子でマルシェに出店してみたいけど怖いィィ〜🙀」という女性。 だよね〜 初めてのことは、だれでも怖い! 迷いに迷う! 迷い解消のコツは、わけわからんでも、まずは申し込む。 ポチっとするだけ。 出店審査を経て出店が決...
ブログ見学日記_φ(・_・。 子育てもほぼ終わり。 友達から「マルシェでパンの販売をしないか?」と声をかけられている。 これまでパン作りは趣味(麹酵母とかで作るやつだったかな?) 「どうしよかな・・・ノープラン🤔」 そんな段階...
ブログそれは、ちゃんとした主催者でっせ! 食品の販売は「各種許可のある施設で作る。」 これを知ってると言うこと。 無許可製造はドロボーと同じ☝️ そのマルシェ主催者は、法令遵守はもちろん、来場のお客さんのこともしっかり考えて運...
ブログ算数の時間だよ~٩(๑´3`๑)۶ 原価計算の簡単なやり方。 ①商品の1gや10gあたりの費用を出す。 ②使用した分量をかけて数字を出す。 材料パッケージあたりの価格 米粉1kg:604円→→→1gあたり:約0.6円てん...
ブログこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ブログ家計簿つけてる奥様方、ママさん、母やマザーは、よーけいらっしゃると思う。 家計簿つけて何が良いかと言うと、 金銭感覚が身につく これが一番! 収入に対する支出のバランスが金額を見るだけでわかる。 旦那「今日はステーキにし...
ブログ2児の母、よう子さん。 43歳。 育児とパートに追われる日々の中、お菓子を焼くのが唯一の自分の時間であり、無になれる至福の時。 「お菓子屋さんになりたい。」 子供の頃からの夢。 ある日、小学生の娘が「ママのお菓子、学校の...