子育て中の忙しいお母さんと個人事業主の共通点
お子ちゃんを保育園に迎えに行くまで2時間ある。 洗い物をしよう。 2時間かけて超スローで洗い物する。 0.1倍速・・・ そんなやつおらんやろ~ 忙しいママさんは、やることはナンボでもあるから、次はあれして&これして、それ...
お子ちゃんを保育園に迎えに行くまで2時間ある。 洗い物をしよう。 2時間かけて超スローで洗い物する。 0.1倍速・・・ そんなやつおらんやろ~ 忙しいママさんは、やることはナンボでもあるから、次はあれして&これして、それ...
この時期はウェルシュ菌🦠よね〜 ウェルシュ菌はポピュラーなんで、どこにでもおるやつ。 菌ちゃんが、少数の場合は大した影響はないけど、大増殖🦠🦠🦠⤴︎する条件があるのは、ご存知の遠り。 2時間/4時間ルール。 キッチンカー...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
「どのくらい売れるようになったらレンタルキッチン卒業できて自分の工房やお店が持てるのか?」 将来独立を考えてる人の質問。 たぶん数字的なことを言ってると思うけど、結論を言うと「人それぞれ」ちゃうかな? 昨年開業したマフィ...
カフェ経営11年の結論。 後半の数年で電話を撤去。 やめるときには「忘れ物したお客さんが困る」とか「直前に来店するお客さんに不親切。」とかいろいろ意見出たけど強行突破💥 結果、1ミリも困ったことはない。 むしろ、スタッフ...
一部の方はご存知、当社は、今年半ばまでカフェを経営してた。 10年ちょっと。 それなりに繁盛しとったけど、悩みというか課題も大きかったのね〜 で、閉業したらどうなったか? 幽体離脱よ👻 肉体から切り離された実態のない身体...
数年前のこと。 自分のお店(カフェ)を持つことを夢見て、修行を兼ねて、いくつかの飲食店に勤務する20代の女性からの相談。 勤務するお店の常連さん(中年男性)から、「お店やりたいならお金出してあげるよ。」と言われた。 女性...
ついに菓子製造許可と飲食店営業許可ゲット❣️ 「マルシェに出店したーいヽ(´ー`)ノ」と店舗を持たないお菓子屋さんとして活動開始。 2023年5月のこと。 そこから、約1年ちょっと、本業の休みを使ってマルシェに出店。 2...
カフェを1人で切り盛りする女性(40代)。 忙しいとき「アルバイトを雇うか悩んだ。」と。 結果、雇うことはなかったらしい。 カフェに限らず、ケーキ屋さんやパン屋さんなど、ワンオペだと猫の手を借りたくなることもある。 今回...
キッチンメンバーさんでもある「パティシエさくら」さん。 彼女のもとには、よくこ種の質問が来るそうな。 彼女の回答はシンプル。 「行かなくてもできる人はいるし、わたしは現場で学んだよ。」 「製菓学校ってお菓子の作り方やレシ...